2023年02月05日(日)
障がい者雇用インフォメーションニュース
記事検索
アクセスランキング トップ10
1.
KIBOW社会投資ファンドが、企業と障がい者就労支援施設のマッチングに取り組む、ミンナのミカタHDに出資
2.
障がい者がドローンパイロットとして活躍できる社会を支援する、「パラリンドローン®」がスタート
3.
障がい者の“働きたい”を応援する施設『LIIMO大正』が、大阪市に開所
4.
看護師プラットフォームchokowa、障がい者と最適な看護師をマッチングする外出支援を実証開始
5.
障がい児のための相談支援事業所「レモネード草津」が、滋賀県草津市に開所
6.
障がい福祉サービスのワンライフが、「第1回 Japan PARA eSports Festival」を開催
7.
IT×障がい者支援。就労移行ITスクールが神奈川県西湘エリアに初オープン!
8.
ホーユーとパラリンアート、障がい者を対象にしたアートコンテスト「100 HEARTS, 100 COLORS」を開催
9.
綜合キャリアオプション、障がい者就労支援メタバーストレーニングを開始
10.
認定NPO法人ぱれっと、知的障がい者に「新しい暮らし」の選択肢をつくるための、クラウドファンディングを開始
お問い合わせ
ご意見・ご感想
プレスリリース送付先
広告に関するお問い合わせ
プレスリリース
トップ »
プレスリリース
» 株式会社エー・アンド・デイ
【新製品発表】A&Dは、ダンボール箱や大型のシュリンク包装に 対応した中型モデルのX線検査機「AD-4991-4530」を新発売いたしました。
2022年12月2日 株式会社エー・アンド・デイ
プレスリリース提供元:
ValuePress!
株式会社エー・アンド・デイ(本社:東京都豊島区、代表取締役執行役員社長:森島 泰信)は、ダンボール箱や大型のシュリンク包装に対応した中型モデルのX線検査機「AD-4991-4530」を新発売いたしました。
株式会社エー・アンド・デイ(本社:東京都豊島区、代表取締役執行役員社長:森島 泰信)は、ダンボール箱や大型のシュリンク包装に対応した中型モデルのX線検査機「AD-4991-4530」を新発売いたしました。
【1. 中型モデルのX線検査機「AD-4991-4530」の主な特長】
https://www.aandd.co.jp/products/inspection-machine/checkweigher/che-x-ray_inspection_system/ad4991/
好評発売中のX線検査機「AD-4991シリーズ」のラインナップに、開口サイズを拡大してさらに幅広い商品の検査に対応した「AD-4991-4530」が加わりました。
従来のラインナップよりも大きな検査領域、パレット積載に最適なダンボール規格に対応しているので、商品の出荷直前にケースごと検査することができます。このため、異物混入や商品の欠品リスクをより低減することが可能です。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxOTIwNCMzMDkyMDQjMTkyMDRfZGpuZ1pQQkhPUC5wbmc.png
]
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxOTIwNCMzMDkyMDQjMTkyMDRfdXRMelRwWHdRWi5wbmc.png
]
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxOTIwNCMzMDkyMDQjMTkyMDRfQ0RGVWtvWUxVZC5wbmc.png
]
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxOTIwNCMzMDkyMDQjMTkyMDRfbmZzQ2VFY3liVS5wbmc.png
]
【2.対応検査項目】
● 異物検査
● 形状検査
● 員数検査
● 位置検査
● 質量推定検査
● 脱酸素剤検査(オプション)
● かみこみ検査(オプション)
【3.発売日】
2022年12月1日
A&Dは、用途に応じて各種のライン検査装置を用意しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.aandd.co.jp/products/inspection-machine/
<会社概要>
会社名 :株式会社エー・アンド・デイ
(東証プライム市場7745
株式会社A&Dホロンホールディングス グループ企業)
本店所在地 :〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-23-14
代表者 :代表取締役執行役員社長 森島 泰信
事業内容 :電子計測器、産業用重量計、電子天びん、医療用電子機器、試験機、
工業計測機器、その他電子応用機器の研究開発・製造・販売
<本リリースPDF>
https://www.aandd.co.jp/pdf_storage/whatsnew/2022/1202_ad4991.pdf
<画像URL>
https://i-imageworks.jp/iw/Pu/Public.do?pid=7a53772f623476744d6d4b6e317a41514535666252673d3d&isRedirect
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社エー・アンド・デイ 販売促進部 神田 修太、佐藤 雄人、吉田 涼祐
MAIL:and-weighing@aandd.co.jp
https://www.aandd.co.jp
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ
障がい者雇用 新着30件
三好スマイル信託 、一定の障がい者に非課税で財産を贈与できる「特定贈与信託」の取り扱いを開始
KIBOW社会投資ファンドが、企業と障がい者就労支援施設のマッチングに取り組む、ミンナのミカタHDに出資
障がい者がドローンパイロットとして活躍できる社会を支援する、「パラリンドローン®」がスタート
障がい者の“働きたい”を応援する施設『LIIMO大正』が、大阪市に開所
看護師プラットフォームchokowa、障がい者と最適な看護師をマッチングする外出支援を実証開始
障がい児のための相談支援事業所「レモネード草津」が、滋賀県草津市に開所
障がい福祉サービスのワンライフが、「第1回 Japan PARA eSports Festival」を開催
IT×障がい者支援。就労移行ITスクールが神奈川県西湘エリアに初オープン!
ホーユーとパラリンアート、障がい者を対象にしたアートコンテスト「100 HEARTS, 100 COLORS」を開催
綜合キャリアオプション、障がい者就労支援メタバーストレーニングを開始
認定NPO法人ぱれっと、知的障がい者に「新しい暮らし」の選択肢をつくるための、クラウドファンディングを開始
障がい当事者が、一般社団法人「tsunagari」を設立
ディンプル、障がい者の就職(転職)支援サービス、「ディンプル チャレンジ」をリリース
ミンナのシゴト、書籍「障がい者を生かすと会社が儲かる!~AI社会で活躍する人材の発見~」を発売
渋谷区とシブヤフォント、障がい者の文字や絵を使ったシブヤフォントの新作フォントとパターンの発表会を開催
ポーラ化成工業ら、視覚障がいを問わず評価できる化粧品の官能評価試験を確立
パーソルネクステージ、障害者がテレワークではたらける、就労継続支援A型事業所の6拠点目を、福岡県福岡市にオープン
ペット共生型障がい者グループホーム全国累計1,000拠点突破の記念イベントで、乙武洋匡氏が特別講演
障がい福祉専用eラーニング「Special Learning」に、新コンテンツ「現場で使える!役立つ!腰痛予防対策」追加
地方創生型障がい者雇用支援サービス「コルディアーレ農園」が、2022年11月福岡県大牟田市に新規オープン
障がい者支援施設で製作した、FUMIKODAのアップサイクルアイテムに、秋冬カラーが登場
児童発達支援事業「アートキッズ療育」が、お笑い芸人のEXITを公式アンバサダーに起用し、フランチャイズ加盟0次募集を開始!
クリーク・アンド・リバー社、「障がい者がつくるVRアート展覧会」を初開催
羽田空港に、障がい者アートを施した手荷物カートが登場
IT企業が障がい者社員を教育する上で困っている点、「担当者のリソース不足」が約4割―レバレジーズ調べ
Vma plus、就労が困難な障がい者の訓練の場として、メタバース空間をオープン
アートビリティとimperfect、パッケージデザインに障害者アーティストの作品を使用した、「アート&カカオ」を発売
明成孝橋美術、聴覚障がい者の生活をサポートする、アイデア商品のクラウドファンディングを開始
Lean on Me、障がい福祉専用eラーニング「Special Learning」に、新研修コンテンツをアップ
参天製薬ら4者、視覚障がいに関わる“壁”を溶かす新規事業創出を支援