2023年02月05日(日)
障がい者雇用インフォメーションニュース
記事検索
アクセスランキング トップ10
1.
KIBOW社会投資ファンドが、企業と障がい者就労支援施設のマッチングに取り組む、ミンナのミカタHDに出資
2.
障がい者がドローンパイロットとして活躍できる社会を支援する、「パラリンドローン®」がスタート
3.
障がい者の“働きたい”を応援する施設『LIIMO大正』が、大阪市に開所
4.
看護師プラットフォームchokowa、障がい者と最適な看護師をマッチングする外出支援を実証開始
5.
障がい児のための相談支援事業所「レモネード草津」が、滋賀県草津市に開所
6.
障がい福祉サービスのワンライフが、「第1回 Japan PARA eSports Festival」を開催
7.
IT×障がい者支援。就労移行ITスクールが神奈川県西湘エリアに初オープン!
8.
ホーユーとパラリンアート、障がい者を対象にしたアートコンテスト「100 HEARTS, 100 COLORS」を開催
9.
綜合キャリアオプション、障がい者就労支援メタバーストレーニングを開始
10.
認定NPO法人ぱれっと、知的障がい者に「新しい暮らし」の選択肢をつくるための、クラウドファンディングを開始
お問い合わせ
ご意見・ご感想
プレスリリース送付先
広告に関するお問い合わせ
プレスリリース
トップ »
プレスリリース
» 株式会社東京通信
東京通信グループのftyのハイパーカジュアルゲームアプリ「stop the flow!」がAPP STORE AWARDS 2022(無料ゲーム)で第9位を獲得
2022年12月1日 株式会社東京通信
プレスリリース提供元:
ValuePress!
株式会社東京通信(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:古屋 佑樹、証券コード:7359、以下、当社)は、子会社のfty合同会社が手掛けるハイパーカジュアルゲームアプリ「stop the flow!」がAPP STORE AWARDS 2022(トップ無料ゲームランキング)にて第9位を獲得したことをお知らせいたします。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzA2NCMzMDkyMTEjNzMwNjRfUmhHUGhRS0RyeC5wbmc.png
]
「stop the flow!」は、ドローイング系のハイパーカジュアルゲームアプリで、ゲームの目的は主人公のキャラクターを押し寄せる波から守ることにあります。ステージごとの地形を考え、画面に線(バリヤー)を描きます。主人公は波だけでなく、描いた線(バリヤー)に当たってもゲームオーバーとなるため、うまく主人公を助けることがポイントとなります。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzA2NCMzMDkyMTEjNzMwNjRfT0tuSVRUcFhDbS5wbmc.png
]
株式会社東京通信は経営理念に『Digital Well-Being』を掲げ、インターネットメディア事業においては国内向けアプリをはじめ、グローバルに提供する「ハイパーカジュアルゲームアプリ」の開発に注力しております。今後も、「stop the flow!」での成功を活かしながらユーザーに支持されるスマートフォンアプリの開発に努めてまいります。
■サービス概要
タイトル:stop the flow!
ジャンル:ハイパーカジュアルゲームアプリ
OS :iOS/Android(機種によりご利用いただけない場合があります)
利用料金:基本プレイ無料
App Store:
https://apps.apple.com/jp/app/stop-the-flow-rescue-puzzle/id1565098297
GooglePlay:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.noah.flow&hl=ja&gl=US
■APP STORE AWARDS 2022 トップ無料ゲームランキング
URL:
https://www.apple.com/newsroom/2022/11/app-store-awards-celebrate-the-best-apps-and-games-of-2022/
■東京通信について
代表取締役社長CEO 古屋佑樹
所在地:〒106-0032
東京都港区六本木3丁目2-1 住友不動産六本木グランドタワー 22階
資本金:471百万円
従業員数:83名(平均年齢35歳)※2022年7月末時点
URL:
https://tokyo-tsushin.com
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ
障がい者雇用 新着30件
三好スマイル信託 、一定の障がい者に非課税で財産を贈与できる「特定贈与信託」の取り扱いを開始
KIBOW社会投資ファンドが、企業と障がい者就労支援施設のマッチングに取り組む、ミンナのミカタHDに出資
障がい者がドローンパイロットとして活躍できる社会を支援する、「パラリンドローン®」がスタート
障がい者の“働きたい”を応援する施設『LIIMO大正』が、大阪市に開所
看護師プラットフォームchokowa、障がい者と最適な看護師をマッチングする外出支援を実証開始
障がい児のための相談支援事業所「レモネード草津」が、滋賀県草津市に開所
障がい福祉サービスのワンライフが、「第1回 Japan PARA eSports Festival」を開催
IT×障がい者支援。就労移行ITスクールが神奈川県西湘エリアに初オープン!
ホーユーとパラリンアート、障がい者を対象にしたアートコンテスト「100 HEARTS, 100 COLORS」を開催
綜合キャリアオプション、障がい者就労支援メタバーストレーニングを開始
認定NPO法人ぱれっと、知的障がい者に「新しい暮らし」の選択肢をつくるための、クラウドファンディングを開始
障がい当事者が、一般社団法人「tsunagari」を設立
ディンプル、障がい者の就職(転職)支援サービス、「ディンプル チャレンジ」をリリース
ミンナのシゴト、書籍「障がい者を生かすと会社が儲かる!~AI社会で活躍する人材の発見~」を発売
渋谷区とシブヤフォント、障がい者の文字や絵を使ったシブヤフォントの新作フォントとパターンの発表会を開催
ポーラ化成工業ら、視覚障がいを問わず評価できる化粧品の官能評価試験を確立
パーソルネクステージ、障害者がテレワークではたらける、就労継続支援A型事業所の6拠点目を、福岡県福岡市にオープン
ペット共生型障がい者グループホーム全国累計1,000拠点突破の記念イベントで、乙武洋匡氏が特別講演
障がい福祉専用eラーニング「Special Learning」に、新コンテンツ「現場で使える!役立つ!腰痛予防対策」追加
地方創生型障がい者雇用支援サービス「コルディアーレ農園」が、2022年11月福岡県大牟田市に新規オープン
障がい者支援施設で製作した、FUMIKODAのアップサイクルアイテムに、秋冬カラーが登場
児童発達支援事業「アートキッズ療育」が、お笑い芸人のEXITを公式アンバサダーに起用し、フランチャイズ加盟0次募集を開始!
クリーク・アンド・リバー社、「障がい者がつくるVRアート展覧会」を初開催
羽田空港に、障がい者アートを施した手荷物カートが登場
IT企業が障がい者社員を教育する上で困っている点、「担当者のリソース不足」が約4割―レバレジーズ調べ
Vma plus、就労が困難な障がい者の訓練の場として、メタバース空間をオープン
アートビリティとimperfect、パッケージデザインに障害者アーティストの作品を使用した、「アート&カカオ」を発売
明成孝橋美術、聴覚障がい者の生活をサポートする、アイデア商品のクラウドファンディングを開始
Lean on Me、障がい福祉専用eラーニング「Special Learning」に、新研修コンテンツをアップ
参天製薬ら4者、視覚障がいに関わる“壁”を溶かす新規事業創出を支援