障がい者雇用インフォメーションニュース
2024年06月17日(月)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

兵庫県でオープンした聴覚障がい者の店「手話カフェかもめ」

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

兵庫県でオープンした聴覚障がい者の店「手話カフェかもめ」

このエントリーをはてなブックマークに追加




「デフサポートかもめ」のさまざまな活動
兵庫県神戸市で活動している、聴覚障がい者やその家族、ボランティアがつくっている支援団体「デフサポートかもめ」は、緊急通知システムWeb119登録への登録といった聴覚障がい者に必須な事柄を行う、はたまたスリッパ卓球や近くの観光スポットに出かけるツアーを催すなど、楽しいイベントも手がける多彩な活動を行っている。

手話カフェ
念願の手話カフェオープン
同団体が2015年7月18日(土)に念願の「手話カフェかもめ」をオープン。耳が聞こえない人だけの店ということから何紙かの新聞に取り上げられるなど話題を集めている。

そもそも昨年夏に大阪で聴覚障がい者たちの喫茶店と作業所が一体型となった「手話楽々」を見学したことに触発され、自分たちもそのような店を持ちたいと1年間準備を重ねてきた。

開店日前日には豪雨などで混乱があったものの、遠くから足を運んだという聴覚障がい者や訪れた健聴者たちから多くの激励と応援を受けたという。

親しみやすい雰囲気とメニューが魅力
店舗の場所は大安亭市場内の貸しスペース「イベントハウス」。7月は25、26、27日。8月は11、15、19、22、25日に営業するそうだ。メニューはカレーライスとかき氷、ソースせんべいなど。縁日の出店のように、大人から子どもまで気軽に利用できる親しみやすい店構えだ。

聴覚障がい者の就労における選択肢の中に接客という分野が開拓され、そういった場所を健聴者が訪れ、聴覚障がい者への理解、共生のスタイルが生まれる。「手話カフェかもめ」の成功と同団体の今後の活動に期待したい。


外部リンク

デフサポートかもめ
http://kamome2015.blog.fc2.com/
Amazon.co.jp : 手話カフェ に関連する商品



  • アイエスエフネットジョイ、障がい者雇用ミニセミナー「誰もが活躍できる職場環境を ~障がい者手帳とは~」開催(6月16日)
  • 超早産児で生まれた障がい者ピアニスト河野みゆきさんが、高槻市の高齢者施設で演奏を披露(6月9日)
  • 堀田製作所、オーダーメイドの自転車で、障がい者や高齢者の自立をサポート(6月1日)
  • 障がいを持つ元デザイナー等が、制作を行うデザインサブスク「バリデザ」が、サービス提供を開始(5月26日)
  • 障がい者向け雇用支援サービスのパレットが、短時間労働型障がい者雇用定着支援サービス「ONE DRAW」を開始(5月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件