障がい者雇用インフォメーションニュース
2024年06月17日(月)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

高崎市内初の特例子会社、環境福祉サービスを株式会社環境システムズが設立

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

高崎市内初の特例子会社、環境福祉サービスを株式会社環境システムズが設立

このエントリーをはてなブックマークに追加




地球環境の保全を目指す会社が障がい者雇用に
廃棄回収、資源リサイクルを手がける株式会社環境システムズは同社の理念でもある地球環境を守り、循環型社会を確立することが必要とされる中で、働きたいという意思と能力のある障がい者に、やり甲斐のある仕事、快適に働ける職場を提供し、そのことによって生きがいを見つけ、自立へつなげることが、同社にとっての社会的責務と考えてきた。

特例子会社
2006年から障がい者雇用をスタート
同社では2006年に障がい者を求人募集し2名を採用。その後、高崎高等特別支援学校から毎年障がい者を採用。その中でスキルを高め、仕事場になくてはならない当事者も出てきた。

高崎市で初めての特例子会社を立ち上げる
こうした経緯もあり、同社はさらに障がい者の雇用を増やし支援するため、2015年5月平成27年5月に株式会社環境福祉サービスを設立。2015年6月24日(水)には群馬県高崎市内では初となる特例子会社として、高崎公共職業安定所の認可を受けた。

現在、環境福祉サービスには12名の障がい者が正社員として勤務している。仕事内容は親会社である同社の中間処理や廃棄物選別などのリサイクル業務を請け負っている。

同社は障がい者を雇用するにあたり、仕事の方法など最初はできなくても長い時間をかけて丁寧に教えてきたという。特例子会社というより障がい者が働きやすい職場環境を整えた同社の障がい者雇用におけるさらなる発展に期待したい。


外部リンク

株式会社環境システムズ
http://www.ksi-eco.jp/

Amazon.co.jp : 特例子会社 に関連する商品



  • アイエスエフネットジョイ、障がい者雇用ミニセミナー「誰もが活躍できる職場環境を ~障がい者手帳とは~」開催(6月16日)
  • 超早産児で生まれた障がい者ピアニスト河野みゆきさんが、高槻市の高齢者施設で演奏を披露(6月9日)
  • 堀田製作所、オーダーメイドの自転車で、障がい者や高齢者の自立をサポート(6月1日)
  • 障がいを持つ元デザイナー等が、制作を行うデザインサブスク「バリデザ」が、サービス提供を開始(5月26日)
  • 障がい者向け雇用支援サービスのパレットが、短時間労働型障がい者雇用定着支援サービス「ONE DRAW」を開始(5月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件