障がい者雇用インフォメーションニュース
2024年06月17日(月)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

障害者が働く自然食レストラン

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

障害者が働く自然食レストラン

このエントリーをはてなブックマークに追加




地元評判のレストラン

福岡市で障害をもつ方が多く働いている自然食レストラン「hana no hana」が地元から人気を集めている。

運営母体であるNPO法人「花の花」は2004年から広さ3300平方メートルの畑で無農薬の野菜づくりに取り組んおり、障害者らが収穫した野菜は「hana no hana」で料理して提供されている。

店では障害者3人(25~34歳)と健常者のスタッフ3人が働いているが、店長の酒井圭一さん(31)も聴覚障害がある。
店長の酒井は補聴器で聞き取れない注文は口の動きを見て理解しているそうだ。

障害者

NPO法人「花の花」の河邉恵子理事長(50)は「障害者の就労支援」と構えた様子はなく、「良い料理を出すことでお客さんに来てもらう」と自然体。

精神障害をもつ女性スタッフは「地域に愛される店にするのが目標」と生きがいをもって仕事ができることに満足しているようだ。


自然食レストラン「hana no hana」

営業時間:午前11時~午後7時

定休日:日曜、祝日                  

福岡市南区野間4-18-19

電話・FAX:092-511-0512
             
                            
地図

Amazon.co.jp : 障害者 に関連する商品



  • 【ぽじチャレ】人材派遣会社が障がい者雇用支援サービスに新規参入(8月27日)
  • ≪就職件数1.5倍に≫埼玉県が障がい者雇用推進へ~労働局・県など促進計画を始動~(8月5日)
  • 【低身長症治療に朗報】骨再生の「再生医療」が高度医療に承認~名大付属病院研究チーム~(7月27日)
  • 【番組名はハートフルライフ】障がい者の視点でUstream生放送 難病男性が動画配信開始 (7月22日)
  • 【あと4日】地デジ化カウントダウンへ 視覚障がい者の情報取得手段はどうなる?(7月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件