障がい者雇用インフォメーションニュース
2024年06月16日(日)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

「いのちを守る予算」、施政方針演説で表明

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

「いのちを守る予算」、施政方針演説で表明

このエントリーをはてなブックマークに追加




安心できる社会

「いのちを、守りたい」から始まり、「雇用の確保は、緊急の課題だ。すべての人が社会との接点を持っている、新しい共同体の在り方を考えたい。誰もが地域で孤立することなく暮らせる社会をつくらなければならない」と演説を続ける。

障害者雇用

公共事業は減らすも・・・

予算の具体例として「公共事業予算を18.3%削減」、「社会保障費は9.8%増」、「文教科学費は5.2%増」とめりはりをつけた予算編成ができたことを強調する。
「国民医療は崩壊寸前だ。これを立て直すため、医師養成数を増やし、診療報酬をプラス改定する。その配分も見直し、救急・産科・小児科の充実を図る。肝炎治療の助成対象を拡大し、自己負担限度額を引き下げる」と述べる。

障害者雇用

効果はあるのか?

政権交代が起きて自民党と何が変わったのかとの声も少なくない。掛け声だけだはなく、実のある政策に期待したい。
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • アイエスエフネットジョイ、障がい者雇用ミニセミナー「誰もが活躍できる職場環境を ~障がい者手帳とは~」開催(6月16日)
  • 超早産児で生まれた障がい者ピアニスト河野みゆきさんが、高槻市の高齢者施設で演奏を披露(6月9日)
  • 堀田製作所、オーダーメイドの自転車で、障がい者や高齢者の自立をサポート(6月1日)
  • 障がいを持つ元デザイナー等が、制作を行うデザインサブスク「バリデザ」が、サービス提供を開始(5月26日)
  • 障がい者向け雇用支援サービスのパレットが、短時間労働型障がい者雇用定着支援サービス「ONE DRAW」を開始(5月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件