障がい者雇用インフォメーションニュース
2024年06月17日(月)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

岩手の雇用障害者数は過去最高 県が集計結果発表

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

岩手の雇用障害者数は過去最高 県が集計結果発表

このエントリーをはてなブックマークに追加




岩手県内の障害者雇用状況
岩手労働局(岩手県盛岡市)が今年の岩手県内における民間企業や公的機関などにおける障害者雇用状況の集計結果をまとめた。

岩手

民間企業の実雇用率は1.79%と、過去2番目の水準を記録。雇用障害者数は2,318人で過去最高を更新した。(平成24年6月1日現在)

民間企業では実雇用率も過去2番目の水準
民間企業では、実雇用率は前年比0.02ポイント上昇し、平成22年の1.86%に次いで2番目の高水準。雇用障害者数は前年より132.5人(6.1%)増加して過去最高。

公的機関のうち、県の機関に在職している障害者数は187.5人と、前年より19人(11.3%)増加。実雇用率は2.48%で、前年に比べて0.18ポイント上昇し、いずれも過去最高であった。

市町村の機関に在職している障害者数は258人で、こちらは前年より3人(2.7%)減少、実雇用率は2.22%で前年と同じであった。

教育委員会に在職している障害者数は165.5人で、こちらも前年より2人(0.5%)減少。実雇用率は1.78%と、前年より0.03ポイント上昇した。

地方独立行政法人等の雇用障害者数は3人で、前年より2人減少。実雇用率は0.96%と、0.65ポイントの低下であった。


外部リンク

岩手労働局「集計結果」
http://iwate-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library.pdf
Amazon.co.jp : 岩手 に関連する商品



  • アイエスエフネットジョイ、障がい者雇用ミニセミナー「誰もが活躍できる職場環境を ~障がい者手帳とは~」開催(6月16日)
  • 超早産児で生まれた障がい者ピアニスト河野みゆきさんが、高槻市の高齢者施設で演奏を披露(6月9日)
  • 堀田製作所、オーダーメイドの自転車で、障がい者や高齢者の自立をサポート(6月1日)
  • 障がいを持つ元デザイナー等が、制作を行うデザインサブスク「バリデザ」が、サービス提供を開始(5月26日)
  • 障がい者向け雇用支援サービスのパレットが、短時間労働型障がい者雇用定着支援サービス「ONE DRAW」を開始(5月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件