障がい者雇用インフォメーションニュース
2024年06月02日(日)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

赤ん坊を脳性まひの危険から守る!

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

赤ん坊を脳性まひの危険から守る!

このエントリーをはてなブックマークに追加




早産の危険を減少
早産によって先天性脳性まひの障害児が生まれるのを防止するため、硫酸マグネシアムが有効だという話題が持ち上がっている。

地方自治体の健康組合によると、ニュージーランドガイドライングループの提案によって、早産の母親に合成薬物を与えたところ、脳性まひ発症の危険を抑えられる証拠が得られたというのだ。ガイドライングループ助産婦代表のラス・マティス氏は、赤ん坊の脳の発達時において、その合成薬物が働き、活動亢進を静めることができたという。
出産
素早い服薬が大切
なお、ウェリントンで行われたオーストラリア・ニュージーランド妊娠協会の会議での推薦によると、28~30週目の妊婦で早産の兆候が見られたら、24時間以内に服薬するのが最も効果的だということだ。

今後、さらなる調査を進め、ほかの時期でも脳性まひの発症を抑えることを研究していくという。

編集部 青空ひなた
外部リンク

Research boost for mums
http://www.nzherald.co.nz/disabilities/news/article.cfm?c_id=176&objectid=10643721
Amazon.co.jp : 出産 に関連する商品



  • 堀田製作所、オーダーメイドの自転車で、障がい者や高齢者の自立をサポート(6月1日)
  • 障がいを持つ元デザイナー等が、制作を行うデザインサブスク「バリデザ」が、サービス提供を開始(5月26日)
  • 障がい者向け雇用支援サービスのパレットが、短時間労働型障がい者雇用定着支援サービス「ONE DRAW」を開始(5月18日)
  • 障がい者自身が、障がい者の課題解決を行う新しいコミュニティ、「凸凹村・でこぼこむら」プラットフォームが正式開村(5月17日)
  • 【障害者雇用バンク】HANDICAP CLOUD、「総務・人事・経理Week 第14回 HR EXPO 春」へ出展(5月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件