障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

「かながわ障害者雇用優良企業」の紹介

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

「かながわ障害者雇用優良企業」の紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加




障害者雇用取組内容公開
神奈川県産業労働局は5月26日、平成26年4月1日現在、「かながわ障害者雇用優良企業」として認証する40社の障害者雇用に対する取組内容について同ホームページにて公開した。

障害者雇用優良企業
紹介内容
紹介内容は業種別に認証法人名、同年月日、障害者雇用率、障害種別、障害者が従事する業務内容、障害者雇用目的、障害者雇用取組内容などを掲載。

業種分類
業種別に見ていくと「農・林・漁業」、「鉱業」、「建設業」、「製造業」、「電気・ガス・熱供給・水道業」、「情報通信業」、「運輸業」、「卸売・小売業」、「金融・保険・不動産業」、「飲食店、宿泊業」、「教育、学習支援業」、「医療、福祉」、「複合サービス業」、「サービス業」、「その他」の15業種に分類。

認証内容
認証業種の内訳としては「農・林・漁業」、「建設業」、「製造業」、「運輸業」、「医療、福祉」、「複合サービス業」、「サービス業」、「その他」となっており、そのうち「製造業」、「医療、福祉」法人が多く認証される一方で、それ以外の業種については認証法人がないことや、障害種別においては「身体障害者」、「知的障害者」、「精神障害者」いずれもかたよることなく雇用が行われていることなどを知ることができる。

障害者雇用の参考に
障害者雇用を考えている事業主、就労を考えている障害者のよき参考になるのではないだろうか。具体的な紹介内容については、同ホームページにて確認のこと。


外部リンク

神奈川県産業労働局
http://www.pref.kanagawa.jp/div/0614/

Amazon.co.jp : 障害者雇用優良企業 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件