障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

つなひろワールド、障害者法定雇用率達成のための勉強会開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

つなひろワールド、障害者法定雇用率達成のための勉強会開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




法定雇用率達成の難しさ
障害者の雇用義務化やそれに伴う行政指導の厳格化、また国際的な障害者雇用推進の流れから、障害者雇用に取り組む企業は一気に増加している。とはいえ短期間に障害者法定雇用率を達成することは容易ではなく、実現していない企業も多い。

つなひろワールド
課題達成のための勉強会
そのような現状をふまえ、株式会社つなひろワールドが「障害者法定雇用率達成のための勉強会」を開催する。

同時にさまざまな障害者スポーツ団体の協力に基づき、障害者法定雇用率達成、マスコミなどへの広報活動の効果的な促進やCSR活動の積極的展開をおこなっている同社のサービスも合わせて紹介する。

元郵政大臣八代英太氏の講演
講演は第1部が「福祉の心と人づくり」。講師は車椅子の国会議員として知られ、同社会長でもある八代英太氏。内容は障害者の秘めた可能性、障害者と仕事、障害者雇用の実態、世界の障害者雇用について。

第2部では「障害者雇用の実践的手法」として障害者雇用の成功事例紹介、障害者受け入れのポイント、障害者アスリートを雇用するメリット、申請可能な助成金制度についてなどを勉強する。

開催日は2014年7月25日(金)時間は14時30分から16時30分。参加費無料。会場はTKP渋谷カンファレンスセンター8階。特典として書籍「人事課 桐野優子〜ストーリーで学ぶ障がい者雇用〜」進呈。申し込みはメールフォームから。


外部リンク

株式会社つなひろワールドホームページ
http://www.tsunahiro.com/

株式会社つなひろワールドセミナー情報
http://www.tsunahiro.com/?cn=100020

Amazon.co.jp : つなひろワールド に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件