障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年09月06日(土)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

浜田市、障がい者雇用優良事業所を表彰へ

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

浜田市、障がい者雇用優良事業所を表彰へ

このエントリーをはてなブックマークに追加




地域のナチュラルな障がい者雇用意識高揚を!
島根県浜田市は8月1日、障がい者雇用に理解があり、当事者の視点に立った雇用環境を積極的に整えるなど、社会意識の高い事業所を、障がい者雇用優良事業所として表彰すると発表した。表彰事業を通じ、障がい者雇用の促進を図る。

選ばれた事業所については、浜田市長賞として表彰し、同市ホームページなどを通じ、その取り組みを市民や他の企業に対し、広く啓発していく。これによって、自然体での地域全体における障がい者雇用の意識を高めたいという。

対象となるのは、障がい者雇用に理解があり、実際に障がい者を雇用している浜田市内の事務所または事業所。ただし、就労継続支援事業所は除く。条件として、事業所の障がい者雇用率が2%以上であること、また事業所の都合による障がい者の解雇が過去6カ月以上ないこと、勤続年数1年以上の障がい者が在職していることなどが挙げられている。

浜田市
9月の障がい者雇用支援月間にあわせて表彰、啓発を推進
現在、自薦・他薦を問わず、該当する事務所または事業所の応募を受け付けており、それぞれ所定の様式に必要事項を記入すれば応募することができる。応募期間は8月1日~8月20日までだ。

応募を締め切ったのち、健康福祉部高齢障がい課に障がい者雇用優良事業所検証事業選考会事務所を置き、選考を進める。選考会出席者は、浜田公共職業安定所や浜田商工会議所、公益社団法人 浜田法人会、浜田圏域自立支援協議会、浜田養護学校、浜田市といった組織のなかから依頼するものとしている。

被表彰事業所への表彰は、障がい者雇用支援月間である9月に実施する予定だ。応募方法等詳細はホームページ等で確認を。


外部リンク

浜田市 障がい者雇用優良事業所の表彰について
http://www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/

Amazon.co.jp : 浜田市 に関連する商品



  • 日本ブラインドサッカー協会、視覚障がい児を対象とした「ブラサカ・キッズトレーニング」を実施(8月30日)
  • 手話に関心を持つ人は、6割以上-ウェブギフト調べ(8月26日)
  • デンマークのスポーツブランド ヒュンメルが、聴覚障がい者支援に繋げる手話シャツを発表(8月17日)
  • UAEパビリオン、視覚障がい者による「AIスーツケース」体験を、初めて受け入れ(8月9日)
  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件