障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年09月05日(金)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

京都の障がい者就労カフェ「まんまん堂」が10周年!

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

京都の障がい者就労カフェ「まんまん堂」が10周年!

このエントリーをはてなブックマークに追加




10周年を記念する特別企画を開催中!
京都市の堀川商店街にあるカフェ「まんまん堂」(京都市上京区堀川通下長者町下ル)が、7日に10周年を迎えた。

このカフェは、社会福祉法人「京都ワークハウス」が運営する障がい者の就労支援事業所で、現在は知的障がいのある20から40の男女9名が、職員らのサポートを受けながら、店を切り盛りしている。

まんまん堂
人気は、本場の製法でつくる「蒸しマン」
障がいのある人が接客などにチャレンジする機会を与える場として、2004年にテイクアウト専門店としてオープンし、2008年10月に現在の場所での営業を始めた。

職員の知人で中国残留孤児の女性から本場の製造法を教わったという「蒸しマン」は、1日40個を売り上げる人気商品となっている。また2011年からは、ハンバーグや揚げ出し豆腐などのランチも販売している。

特別ランチは10日、特別展示は今月末まで
6日からは、これまでの「まんまん堂」の歩みを紹介する写真パネルの展示や、特別ランチの販売も行っている。

写真展では、開業当時の様子や、蒸しマンなどを製造している様子などの写真パネル18点を、店内のギャラリースペースに今月末まで展示するとのこと。

また過去に提供したランチから、「豆腐ステーキ」や「栗ご飯」などの人気メニューを、10日まで特別ランチとして日替わりで販売しているとのこと。販売時間は、11時30分から13時30分まで。

スタッフ一同で、多くの人の来店を心待ちにしている。


外部リンク

まんまん堂
http://www.kyotoworkhouse.com/manmandou.html

蒸しまんカフェ-まんまん堂(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/
Amazon.co.jp : まんまん堂 に関連する商品



  • 日本ブラインドサッカー協会、視覚障がい児を対象とした「ブラサカ・キッズトレーニング」を実施(8月30日)
  • 手話に関心を持つ人は、6割以上-ウェブギフト調べ(8月26日)
  • デンマークのスポーツブランド ヒュンメルが、聴覚障がい者支援に繋げる手話シャツを発表(8月17日)
  • UAEパビリオン、視覚障がい者による「AIスーツケース」体験を、初めて受け入れ(8月9日)
  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件