障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年09月03日(水)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

インマーケティングラボとカムラックが、AI人財育成と障がい者の賃金向上を目的とした業務提携

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

インマーケティングラボとカムラックが、AI人財育成と障がい者の賃金向上を目的とした業務提携

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社インマーケティングラボと株式会社カムラックは、障がい者への各種AIツール教育によるAI人財育成と障がい者の賃金向上を目的とした業務提携を、3月7日(木)に発表した。

障害者雇用

障がい者のAI人財を育成し、賃金向上を目指す
この提携により、両社はe-ラーニングプラットフォーム「AICA」により、障がい者のAI人財を育成し、賃金向上を目指す。

また、それとともに、2025年、2030年問題の課題である労働人口不足を解消するいち手段として、障がい者AI人財が全国で活躍できる基盤作りを行う。

具体的には、e-ラーニングシステム「AICA」で各種AIツールのスキルを学び、AIを活用した業務ができる障がい者AI人財を育成する。また、各種AIツールを活用できるAI人財を育成し、実務にあたることで、一般的な就労支援事業所よりも高い賃金を得られるようになり、障がい者の自立を助ける。

さらに、障がい者にも分かりやすく学べるe-ラーニングシステム「AICA for 福祉(仮)」を開発し、全国の就労支援事業所や特例子会社等でも学べる仕組みを提供する。それにより、雇用促進、就労機会向上、賃金向上を目指す。

アンバサダーとして、九州発のアイドルグループLinQ髙木悠未さん(カムラックイメージキャラクター)が、プロジェクトを応援する。

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • 日本ブラインドサッカー協会、視覚障がい児を対象とした「ブラサカ・キッズトレーニング」を実施(8月30日)
  • 手話に関心を持つ人は、6割以上-ウェブギフト調べ(8月26日)
  • デンマークのスポーツブランド ヒュンメルが、聴覚障がい者支援に繋げる手話シャツを発表(8月17日)
  • UAEパビリオン、視覚障がい者による「AIスーツケース」体験を、初めて受け入れ(8月9日)
  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件