障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年09月12日(金)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

公衆トイレの清掃に励む知的障害

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

公衆トイレの清掃に励む知的障害

このエントリーをはてなブックマークに追加




やっとみつけた仕事

冬の厳しい青森市で公衆トイレの清掃作業に励む軽度の知的障害をもつ3人の若者たち。
青森市内のNPO法人で就労支援を受けて働く井上雄貴さん(21)、中嶋歩さん(22)、尾沢江里子さん(22)。

若者に嫌われる3Kのトイレ掃除。
公衆トイレは臭いがきつく、汚れのひどいなど劣悪な環境にも関わらず黙々と作業をする3人。

知的障害をもつ若者らには秘めた思いがある。
就職先がまだみつからない時に、NPO法人に協力する造園業者からやっと仕事をもらい働いているが、来年以降も続けられるかまだわからない。

障害者雇用

障害者雇用は依然厳しい
県内の障害者雇用率は法定雇用率を大きく下回り、障害者にはたいへん厳しい状況が続いている。

中嶋さんは「清掃がなくなると困る。なんとか続けさせてほしい」と訴える。給料日には「本を買いたい」と笑顔をみせる。

民間企業で働きたいという希望はあるが、障害者雇用の環境は一向に改善される様子はない。


Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • 重症心身障がい児のコミュニティ「COCOLON」が、重症心身障がい児と家族向けの「ランチクルーズ」イベント開催(9月9日)
  • 日本ブラインドサッカー協会、視覚障がい児を対象とした「ブラサカ・キッズトレーニング」を実施(8月30日)
  • 手話に関心を持つ人は、6割以上-ウェブギフト調べ(8月26日)
  • デンマークのスポーツブランド ヒュンメルが、聴覚障がい者支援に繋げる手話シャツを発表(8月17日)
  • UAEパビリオン、視覚障がい者による「AIスーツケース」体験を、初めて受け入れ(8月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件