障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年10月10日(金)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

手話に関心を持つ人は、6割以上-ウェブギフト調べ

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

手話に関心を持つ人は、6割以上-ウェブギフト調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社ウェブギフトが運営する「オフィスギフト( URL: https://www.officegift.jp/ )」は、20歳以上の男女200名を対象に、「手話」に関するアンケート調査を実施した。

強い関心がある人は少ないものの、大半の人が手話に興味がある
このアンケートで、手話が全くできない人に対して、手話への興味関心レベルを調査した。

障害者雇用

その結果、手話に対する興味がある人は、70%以上にも上る結果となった(かなりある5.8%、少しある65.4%)。強い関心がある人は少ないものの、大半の人が手話に興味があるようだ。

また、手話について興味がある人とない人に、理由も尋ねてみた。

興味がある人の理由は、「手話は全国共通なので、海外の人とも会話できるから。国籍や言葉の壁にぶつからないで、会話できるからです。(40代 男性)」、「実際、なんとなく程度の気持ち。(60代以上 女性)」などだった。

興味がない人の理由は、「身近に聴覚障碍者の方と接する機会がなく、必要性を感じることがなかった。また、手話に触れる機会もなかったので興味を持ってこなかった。(30代 男性)」「教えてもらっても、難しそうで覚えられなさそうです。(50代 女性)」などだった。

調査期間:8月7日
調査方法:インターネットでのアンケート調査(クラウドワーク
     ス)
調査対象者:20代以上の男女
有効回答人数:200名

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • レバレジーズ、障がい者雇用を支援する人材紹介サービス「ワークリアエージェント」を開始(10月5日)
  • S.C.P. Japan、現役WEリーガープロデュースの、インクルーシブなスポーツイベント「FindFun 新富キッズエンジョイDAY」開催(9月27日)
  • 障がい者のための就職・転職フェア「SMILE」、東京・大手町で開催(9月20日)
  • 茨城県守谷市に、障がい者と地域をつなぐベンチャー型福祉施設「RehaCamp就労守谷」開設(9月13日)
  • 重症心身障がい児のコミュニティ「COCOLON」が、重症心身障がい児と家族向けの「ランチクルーズ」イベント開催(9月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件