
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(JBFA)は、視覚障がい児を対象とした「ブラサカ・キッズトレーニング」を、9月13日(土)に、熊本県立盲学校(熊本県熊本市)、9月27日(土)に花・水・緑の大回廊公園(沖縄県南風原町)で実施する。
子どもたちのブラインドサッカー技術の向上や競技人口の拡大が目的
このトレーニングは、子どもたちのブラインドサッカー技術の向上や競技人口の拡大を目的として行っており、近い将来、ブラインドサッカー選手として活躍する選手の早期育成の一環でもある。
キッズトレーニングは、2013年9月に関東で初めて実施し、翌年9月からは関西にも事業を拡大。全国にあるブラインドサッカークラブチームと協力をし、徐々に開催地域を増やす試みを続けている。
熊本での開催は、今年6月に続いて2回目、沖縄でも2024年12月以降継続的に開催している。トレーニングは、JBFAコーチによる指導のもと、参加者の運動能力や見え方に合わせて、視覚障がい児のための練習メニューから一般的なドリブルやシュートの練習まで幅広く行う。
■ブラサカ・キッズトレーニング 開催概要
主催:NPO法人日本ブラインドサッカー協会
●熊本
日時:9月13日(土)
詳細・申し込みページ:
https://burasaka-kids.b-soccer.jp/●沖縄
日時:9月27日(土)
詳細・申し込みページ:
https://burasaka-kids.b-soccer.jp/ (坂土直隆)