障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年04月30日(水)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

ANAグループ、宮崎に障がい者雇用を促進する新事業所を10月に開設

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

ANAグループ、宮崎に障がい者雇用を促進する新事業所を10月に開設

このエントリーをはてなブックマークに追加




宮崎に障がい者雇用を行う新事業所開設決定
ANAグループで、航空運送事業に伴う請負業務などを行うANAウィングフェローズ・ヴイ王子株式会社が、事業領域を拡大することと、地域において障がい者雇用を促進するため、2016年10月6日(木)に新しい事業所として宮崎県宮崎市青島の「ANAホリディ・イン・リゾート宮崎」と「こどものくに」内に「ANA青島ファクトリー」を開設することを決定した。

ANA青島ファクトリー
ANA青島ファクトリー
多様な事業に参入、分野を拡大
同社は、多様な働き方をベースに考えた事業分野の拡大を続けており、2013年から毎年新しい事業を展開している。2013年はパンの製造・販売を事業とした有限会社ヴイ王子と合併し、また同年飛行機整備記録の電子データ化を手がける「大阪ドキュメントセンター」を開設した。

2014年にはANAグループ社員が利用するコンビニエンスストアの運営をスタートさせるなど、多岐にわたり事業を拡げておりダイバーシティの点でANAグループを先導することをめざしている。

新規事業は紙すきと木工
新事業所「ANA青島ファクトリー」では、ANAグループが届ける、紙と木を生かした製品を宮崎から世界へ、を掲げ永らく航空便の就航などを通じANAグループと深い縁のある宮崎で、さらなる新規事業として木工ファクトリーと紙すきファクトリーを立ち上げる。

紙すきファクトリーは手漉きによる和紙製作、手漉き、機械すきによる各種リサイクルペーパー製作、そのリサイクルペーパーを使用した名刺印刷、和紙による各種製品の製作を。木工ファクトリーではモデルプレーンなど木工製品の製作・販売を行う。2020年までに23名を採用予定。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ANAグループのプレスリリース
https://www.ana.co.jp/group/pr/201607/20160715-2.html


Amazon.co.jp : ANA青島ファクトリー に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件