障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年04月30日(水)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

障がい者の賃金を上げ社会的自立につなげる。ありがとうショップがギフトブックを販売

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

障がい者の賃金を上げ社会的自立につなげる。ありがとうショップがギフトブックを販売

このエントリーをはてなブックマークに追加




福祉施設で働く
障がい者の賃金アップ・自立支援をめざし活動しているありがとうショップ(運営・株式会社タビマップ)。就労継続支援B型事業所など福祉施設で働く障がい者は、最低賃金の保障さえない現状がある。こうした人たちの所得を上げ、社会的自立につなげるにはどうしたらよいか。寄付や補助金に頼るのではなく、仕事を創出し、クオリティの高い商品を広範囲に販売する。それがありがとうショップだ。

ありがとうショップ
障がい施設のギフトブックを販売
今回、ありがとうショップでは、日本で初めて障がい者施設のギフトブック1,350円の販売をスタートさせた。この試みも障がい者の給与を上げるための活動の一環。ギフトブックから、ギフトを選んで商品を購入することで、障がい者施設で働く障がい者の賃金貢献になる仕組みになっている。

ギフトブックには、北海道から沖縄まで、全国の福祉施設の人たちが集めた商品を、1日1商品掲載。商品には発達障がい者当事者でもある同ショップ経営者の砂長美んさんが考えたメッセージが添えられており、一言日めくりのようになっている。

ご当地の名産品が続々登場
2016年11月1日(火)にプロジェクトがスタート。現在60以上の施設が参加、参加施設は引き続き募集している。掲載商品は商品は食べ物から花まで31種類。宮古島の野菜や静岡の人参ジュースなど産地から直送で送ってもらえる商品となっている。またインターネットからクレジット決済も可能だ。ギフトブックの購入、問い合わせはウエブ、フェイスブック、メールで。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社タビマップのプレスリリース
http://www.dreamnews.jp/press/0000143193/

ありがとうショップ
http://www.arigatoshop.jp

Amazon.co.jp : ありがとうショップ に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件