
きょうされんは、障害福祉事業所が製造する商品のEC販売において、ショートムービープラットフォーム「TikTok」の運営会社であるByteDance株式会社からの助成を受け、販売手数料を無料化する。
売上金の全額を製造事業所へ還元し、障害のある人の仕事づくり・給料に寄与するキャンペーンを行なう。
TOMO市場内に「コロナ不況に負けるな!作業所応援ショップ」をオープン
TikTokは「新型コロナウイルス緊急支援助成プログラム」を開始し、7,000万円を全国のNPOに寄付する。また、日本NPOセンター「課題ラボ」と連携した社会課題解決に取り組むプロジェクトもスタートする。
コロナ禍は、障碍者の労働状況や収入状況にも少なからず影響をもたらしている。
このような状況を打破るべく、オンラインでの販売をひとつの活路として、全国約50事業所が出店する、きょうされんが運営しているECモールサイト「TOMO市場」内に「コロナ不況に負けるな!作業所応援ショップ」をオープンする。
合わせてフェイスブック上に「作業所の売上減プロジェクト(きょうされん)」アカウントを開設し、販売と宣伝を一体的に進めることにした。現在、全国11事業所が製造した43品を紹介、販売していいる。今後も増やしていく予定。 (慶尾六郎)