障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

一般会計要求額2・1%増、雇用対策に重点/滋賀

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

一般会計要求額2・1%増、雇用対策に重点/滋賀

このエントリーをはてなブックマークに追加




公共事業は縮小

滋賀県は2010年度当初予算の見積要求額を発表した。景気低迷による県税収入の減少が見込まれることから公共事業費を圧縮し、他方で福祉、子育て関連事業費の要求額を増やした。

障害者雇用

福祉関連は増額

個別にみると、道路やなどの公共事業費は09年度当初と比べ54億円も減った。一方、福祉・子育て事業で特定目的基金を積極的に活用する。緊急雇用創出関連事業費、ふるさと雇用再生関連事業費を合わせ65億6000万円。介護職員の処遇改善交付金に15億8000万円、障害者特別対策費として15億7000万円となっている。また、保育所整備や地域の子育て支援などの事業費に19億2000万円などを要求額に盛り込んだ。中小企業の制度融資貸付金も増やすことにしている。

障害者雇用

事業見直しを反映

要求額は昨秋の事業見直しを反映した内容。国の政策変更による影響や、見直しに対する反発の強い市町に配慮して、2月上旬に予算案を固める。
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件