障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年04月30日(水)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

殺害事件を機に 発達障害を支援するNPO設立へ

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

殺害事件を機に 発達障害を支援するNPO設立へ

このエントリーをはてなブックマークに追加




発達障害で殺害事件に発展
2009年7月、奈良県で、広汎性発達障害と診断された長女(当時20歳)の激しい家庭内暴力に悩み、父親が長女の首を両手で絞めて殺害する事件が起きた。

発達障害をはじめ、障害に悩む子供、親は少なくない。

そこで、日本で発達障害の研究において第一人者の十一元三(といち・もとみ)京都大大学院教授(児童・青年精神医学)が中心となって、NPO法人の設立を進めている。

障害者雇用

悲劇を繰り返さないように・・・
NPOでは、発達障害のメカニズムを解明して、京都市に事務所を置き、カウンセラーが常駐することで、専門家の育成、情報発信を目指すという。

設立のきっかけは、この事件の裁判で、弁護側の証人として出廷した十一教授が、被告である父親から、二度と同じ悲劇を繰り返さないよう、設立を頼まれたこと。さらに、父親が基金に5000万円を私的に提供したようだ。
(minastirith 執筆)

障害者雇用


外部リンク

発達障害情報センター
http://www.rehab.go.jp/ddis/

Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件