障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年09月04日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

身体および精神障害者の職場における立場(豪州)

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

身体および精神障害者の職場における立場(豪州)

このエントリーをはてなブックマークに追加




障害者の悩みや不安を解決
オーストラリアの雇用サイト「career FAQS」では、障害者の就職に関する悩みや不安に対し、どのような権利があるのかを紹介している。

サイトでは以下の5つのトピックで重要な要点を分かりやすく簡潔に解説している。

・法律
・職場環境・適応
・障害を隠す?話す?
・精神病、疾患
・仕事の探し方

1つ目の法律では障害者が差別されるのは違法であることのほか、障害者の権利について簡潔かつ具体的に解説されている。また、意外と知られていない雇用主側がなすべき障害者従業員への対応なども記されているので参考になるだろう。

障害者雇用


キャリアアップなどのサポート体制も万全
5つ目の仕事の探し方では、履歴書の書き方のほか、職種別のアプローチ方法、さらにキャリアアップのための資格や技術習得コースの案内もしている。

就職を望む障害者にとってオーストラリアの法律は非常に友好的であり、可能性が広げられると感じられることになるだろう。

編集部 青空ひなた

外部リンク

career FAQS 
http://www.careerfaqs.com.au/employment-news/1538/dealing-with-disability-workplace
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • 日本ブラインドサッカー協会、視覚障がい児を対象とした「ブラサカ・キッズトレーニング」を実施(8月30日)
  • 手話に関心を持つ人は、6割以上-ウェブギフト調べ(8月26日)
  • デンマークのスポーツブランド ヒュンメルが、聴覚障がい者支援に繋げる手話シャツを発表(8月17日)
  • UAEパビリオン、視覚障がい者による「AIスーツケース」体験を、初めて受け入れ(8月9日)
  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件