障がい者雇用インフォメーションニュース
2024年06月10日(月)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

盲目のアーティストのアートマネジメント(米)

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

盲目のアーティストのアートマネジメント(米)

このエントリーをはてなブックマークに追加




盲目のアーティスト
ケトラ・オバーランダーは視覚障害者。40歳を過ぎてアーティストになった。絵を描き、コレクションを作り、障害者アーティストのマネジメントを行っている。
起業
ケトラ・オバーランダー
私はずっと前からアートのコレクターでした。持ってるお金はわずかのものでしたが、いい作品を求めて、近所でやっているアート・フェスティバルに出かけていったものです。自分の微々たる収入で惜しげもなくアートを買ってました。私にはいつもアーティストの友人がいました。アーティスト、ミュージシャン、映画監督、ソフトウェアデべロッパ、私の周りにはいつもクリエイターがいっぱいでした。
視力の衰え
30代後半になってケトラの視力は悪化し始めた。近視がひどくなり、色や奥行きの感覚がなくなっていった。病院で錐体ジストロフィーと診断された。40歳になる前にケトラは完全に視力を失った。視力を失った後ケトラは学校でアートを学んだ。アートでケトラの人生は変わった。ケトラは自分の作品を発表し、世間でもケトラのアートの認知度は上がっていった。

アートマネジメントの夢
ケトラはアーティストと並行してもうひとつのビジネス、アーティスト・ライセンスのマネジメントを立ち上げることを考えていた。ケトラは自分のアートをサポートしてくれるエージェントを探しはじめ、アドバイザーに相談した。アドバイザーはケトラが自分の事務所を持ってアートのライセンスのマネジメントをはじめるというアイデアを賞賛。ケトラのライセンス事務所は2008年1月にオープンした。

3月には、ミラーフィッシャー症候群のデザイナー/イーニッド・スウィフと盲目の画家/ジョージ・メンドーサの2人のアーティストのマネジメントをはじめた。また、野生生物を描く難聴の画家/スージー・クームスのマネジメントもはじめた。

ケトラオバーランダー
できるだけ多くの身体障害者のアーティストを支援したい。アーティストとして大きくなってほしい。現在の商品市場に新しい視点を加えていきたいと思います。お客様には障害者アートに触れることで何か得るものがあると思うのです。


外部リンク

DisaboomJobs
Blind Artist Runs Her Own Agency to Encourage Artists with Disabilities
http://www.disaboomjobs.com/career-resources/self-employment/blind-artist-runs-her-own-agency-to-encourage-artists-with-disabilities
Amazon.co.jp : 起業 に関連する商品



  • 超早産児で生まれた障がい者ピアニスト河野みゆきさんが、高槻市の高齢者施設で演奏を披露(6月9日)
  • 堀田製作所、オーダーメイドの自転車で、障がい者や高齢者の自立をサポート(6月1日)
  • 障がいを持つ元デザイナー等が、制作を行うデザインサブスク「バリデザ」が、サービス提供を開始(5月26日)
  • 障がい者向け雇用支援サービスのパレットが、短時間労働型障がい者雇用定着支援サービス「ONE DRAW」を開始(5月18日)
  • 障がい者自身が、障がい者の課題解決を行う新しいコミュニティ、「凸凹村・でこぼこむら」プラットフォームが正式開村(5月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件