障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月06日(火)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

障害者雇用:従業員の7割が知的障害者

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

障害者雇用:従業員の7割が知的障害者

このエントリーをはてなブックマークに追加




会長、講演で語る

チョーク製造会社「日本理化学工業」の大山泰弘会長(77)が沼津市で講演した。

日本理化学工業は従業員の7割が知的障害者であるが、講演の中で大山会長は「働く喜び、張り合いを感じてもらい。企業にとっても貴重な戦力だ」と話した。
また、「理解力を設定し、段取りを組めば仕事ができる」とも語った。

講演会は沼津特別支援学校などでつくる「沼津・三島・田方地区就業促進協議会」が主催した。

同社では工場の機械のスイッチのそばに砂時計を置くなど工夫して、今では全工程を彼らがすべてやってくれる。

障害者雇用


首相も訪問

日本理化学工業が知的障害者を受け入れたのは50年前にさかのぼる。

当時、障害者もつスタッフが「昼も休まず仕事に没頭する姿に心を打たれた」ことがきっかけになった。
そして現在では障害者雇用を積極的に進め、従業員72人中52人が知的障害者になった。

鳩山由紀夫首相も就任直後に訪問して、「日本の底力だ」と感動したようすだった。
このことは、臨時国会の所信表明演説でも紹介された。


Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件