障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年10月21日(火)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

すぐに閲覧できる障がい者雇用に関するマニュアル・ハンドブック

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

すぐに閲覧できる障がい者雇用に関するマニュアル・ハンドブック

このエントリーをはてなブックマークに追加




障がい者雇用についてのマニュアル
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構では、同機構のホームページにおいて障がい者雇用に向けての資料やハンドブック、マニュアルなどを多数掲載している。

ハンドブック
就労支援についての入門編
中でも企業側がぜひ活用したいのが、最新の「平成27年度版 就業支援ハンドブック ~障害者の就業支援に取り組む方のために~」だ。これは障がい者の就業支援に取り組む事業主、企業担当者向けの入門書として制作されたもので、就業支援についての基礎的な知識、支援の流れや具体的な支援の方法、支援のポイントなどが分かりやすくまとめられたもの。1部1,782円(税込み)で冊子も販売されている。

企業の中で就労支援計画を考える
また就業支援ハンドブック実践編「アセスメントとプランニング~障害者の就業支援に取り組む方のために~」は、就業支援ハンドブックの実践編として、より踏み込んだ内容となっており、アセスメントとプランニングを主題に、それについて必要とされる支援ノウハウをまとめている。

障がい者に対するアセスメントの対象とは、当事者の希望と当事者の障がい特性(身体的、精神的、社会的、職業的)で、その特性を把握するための具体的な手法などが説明されており、またプランニング(支援計画の策定)についても、その流れ、内容などが解説されている。

障がい者雇用においてアセスメントやプランニングで困った際のヒントに、そのほか各就業支援機関での研修などに活用できる内容となっている。実践編に関しては販売は行っておらず、ホームページ上にPDF、TEXTの形式で閲覧できるようになっている。


外部リンク

ハンドブック・マニュアル等
http://www.jeed.or.jp/disability/data/handbook/index.html

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
http://www.jeed.or.jp

Amazon.co.jp : ハンドブック に関連する商品



  • 刃物メーカーの貝印が、障がい者を対象とした「爪のお手入れ講座」を初開催(10月20日)
  • 神奈川県が、障がい者アート展「第2回かながわともいきアート展~生きること、表現すること~」を、横浜赤レンガ倉庫で開催(10月13日)
  • レバレジーズ、障がい者雇用を支援する人材紹介サービス「ワークリアエージェント」を開始(10月5日)
  • S.C.P. Japan、現役WEリーガープロデュースの、インクルーシブなスポーツイベント「FindFun 新富キッズエンジョイDAY」開催(9月27日)
  • 障がい者のための就職・転職フェア「SMILE」、東京・大手町で開催(9月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件