
特定非営利活動法人障がい者みらい創造センターが運営する、中重度知的障がいがある店員が働く「店員が気まぐれな喫茶ミムロウ」が、1日中無料モーニングサービスを提供をする。
「店員がきまぐれ」で、個性的な接客
地元で約30年続く喫茶店カフェ・ド・モアが、マスターとママが高齢のため閉店されることになり、特定非営利活動障がい者みらい創造センターが事業承継し、就労継続支援B型事業所「みらせんスタイル堀田」が、喫茶店を運営している。
働くスタッフには知的障がいがあり、気分によって歌いながら接客したりしているため、「店員がきまぐれ」という言葉で、接客が個性的であることを来客に伝えることができるネーミングにした。
名古屋は、喫茶店文化の街で朝、喫茶店に行ってドリンクを注文すると、無料でトーストとゆで玉子がついてくるモーニングで有名。何時に来店しても、1日中無料モーニングが楽しめるように提供する。
無料モーニングは、トーストとサラダセット、トーストとサラダとゆで玉子セット、トーストとサラダと小倉セットの3種類。
【店舗情報】
店員が気まぐれな喫茶ミムロウ
営業時間:平日7時~17時 (水・日定休)
場所:名古屋市瑞穂区下坂町1丁目41 丸美マンション1階
堀田駅より徒歩8分
付帯設備:駐車場7台・提携コインパーキングあり
フリーWi-Fi・フリーコンセント
インスタグラム:
https://www.instagram.com/ (坂土直隆)