障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年09月06日(土)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

企業の障がい者雇用を支援する埼玉県障害者雇用サポートセンターの活動

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

企業の障がい者雇用を支援する埼玉県障害者雇用サポートセンターの活動

このエントリーをはてなブックマークに追加




埼玉県の障がい者雇用を支援するセンター
埼玉県では、企業の事業主に対し不安などを払拭し障がい者雇用を促進するために、障がい者雇用の専門家が無料相談を受け付ける、障がい者雇用サポートセンターを開設している。

埼玉県
見学会などさまざまな企画を無料で
また同センターでは障がい者雇用を支援するさまざまな施策を行っており、その一環として障がい者を雇用したいと考えている企業に無料でセミナー、見学会、情報交換会などを無料で開催している。

中でも県の地域ごとに行われる「障害者雇用企業見学会及び情報交換会」は企業見学、概要説明、情報交換、情報、課題等の発表などがあり、毎年企業からの関心を集めている人気の企画だ。

今年度「平成27年度 障害者雇用企業見学会及び情報交換会」は2015年7月3日(金)からスタートしており、7月中5回にわたって行われる。すでに定員に達している回もあり現段階で申し込みが可能なのは、県北地域で2015年7月30日(木)に開催されるキムラセンイ株式会社の見学会。

参加は1社1名で定員10社10名程度。申し込み締切は開催日の1週間前まで。主催、問い合わせ先は埼玉県障害者雇用サポートセンター。なおさまざまな催しのスケジュールが同センターホームページなどで発表されるので、障がい者雇用について知りたい埼玉県内の企業はぜひ利用を。


外部リンク

埼玉県障害者雇用サポートセンター
http://www.koyou-support.jp

セミナー情報案内
http://www.koyou-support.jp/seminar/index.html

Amazon.co.jp : 埼玉県 に関連する商品



  • 日本ブラインドサッカー協会、視覚障がい児を対象とした「ブラサカ・キッズトレーニング」を実施(8月30日)
  • 手話に関心を持つ人は、6割以上-ウェブギフト調べ(8月26日)
  • デンマークのスポーツブランド ヒュンメルが、聴覚障がい者支援に繋げる手話シャツを発表(8月17日)
  • UAEパビリオン、視覚障がい者による「AIスーツケース」体験を、初めて受け入れ(8月9日)
  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件