障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

新卒の障がい者雇用を後押し!障がい学生専門のインターンシップサイトが開設

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

新卒の障がい者雇用を後押し!障がい学生専門のインターンシップサイトが開設

このエントリーをはてなブックマークに追加




障がい学生にも通常の就職活動を
障がい者専門の、就職・転職支援を手がける株式会社ゼネラルパートナーズが、2015年7月1日(水)に障がい学生専門のインターンシップサイトを開設した。

インターンシップ
学生の声に応えてサイトを開設
開設のきっかけは同社のアンケート調査で、障がいを持つ学生の55%が就職活動時にインターンシップを利用しているものの利用メディアに統一性がないことが判明。そこで障がい学生専門のインターンサイトがあったら利用したいかと学生に質問した結果、約80%の学生が利用したいと回答したことから。

企業側にもさまざまな利点が
同サイトは学生側だけではなく、雇用する企業にとってもさまざまなメリットがある。たとえば障がいを持つ学生といっても、健常者と同様にインターンに参加可能な学生が多く、企業側もそのような学生が職場で働くビジョンを持つことができるので、採用につなげる絶好の機会となる。

またインターンによって双方のミスマッチが防げることが大きい。他にも職場で一緒に働くことで、障がい者に対する不安などを解消し、職場理解の向上、延いては社内の雰囲気の活性化にもなる。

同サイトはサイトへの掲載、スカウトメールの利用も全て無料なので負担もなく、そういった点も魅力的だ。サービスの利用期間は2015年7月1日(水)から2016年2月29日(月)でエントリー開始日2015年7月14日(火)。対象者は障がい者手帳を持つ学生で、2017年3月に短大・高専以上を卒業予定者。なお掲載企業は15社~20社程度を予定している。

新卒の障がい者を雇用したいと考えている企業は、まずインターンシップを。関心のある企業は株式会社ゼネラルパートナーズまで問い合わせを。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ゼネラルパートナーズのプレスリリース( ValuePress! )
https://www.value-press.com/pressrelease/144499

障がい学生専門のインターンシップサイト
https://www.atgp.jp/2017/

株式会社ゼネラルパートナーズ
http://www.generalpartners.co.jp/

Amazon.co.jp : インターンシップ に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件