障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

釧路市、障がい者雇用促進へ企業向け説明会を開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

釧路市、障がい者雇用促進へ企業向け説明会を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




障がい者雇用促進への法令改正に伴い
障がい者雇用について2013年6月の障害者雇用促進法の改正によって障がい者雇用が活発化するための施策が次々に施行され今後も進む予定だ。

釧路市
釧路市内の障がい者雇用を進めるために
そのような状況をふまえ、釧路市では市内における障がい者雇用促進と就労の安定を目指すため、釧路地域の企業、教育、福祉関係者など障がい者就労支援に関わっている人を対象に、法令の改正内容や障がい者雇用を実施するに際しての説明会を開催する。就労移行支援充実強化事業企業向け説明会「障がい者の雇用促進・安定について」だ。

改正された法令の説明や実際の雇用への取り組み
内容は講演「改正雇用促進法 施行に向けたあらまし」。講師は北海道労働局職業安定部職業対策課雇用対策係障害担当の稲垣信哉氏。「障害者雇用促進法を踏まえた雇用の充実にむけた取り組みについて」。講師は独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構北海道障害者職業センター主任カウンセラーの佐々木直人氏。
 
事例報告として「採用前、面接・採用、採用後(定着)に必要となる支援について」。発表者はくしろ・ねむろ障がい者就業・生活支援センターぷれん 職場定着担当主任の和泉宣也氏。
 
日時は2015年8月21日(金)15時~17時。(受付は14時30分~)。会場は釧路市生涯学習センターまなぼっと幣舞2階多目的ホール。参加費は無料。定員100名で参加希望者は2015年8月17日(月)までに申し込みを。申込先及び問い合わせ先は社会福祉法人釧路のぞみ協会自立センター。


外部リンク

就労移行支援充実強化事業企業向け説明会について
http://www.city.kushiro.lg.jp/kenfuku/fukushi/shougaisha_f

就労移行支援充実強化事業企業向け説明会チラシ
http://www.city.kushiro.lg.jp/common/000079247.pdf

Amazon.co.jp : 釧路市 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件