障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年08月13日(水)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

埼玉県で「埼玉県高齢・障がい者ワークフェア2015」を開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

埼玉県で「埼玉県高齢・障がい者ワークフェア2015」を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




埼玉県で恒例のイベント
埼玉県で毎年開催される「障がい者ワークフェア」は県民、事業主などが障がい者雇用や能力向上、開発への理解を深めるイベントとして好評を博している。今年度は新たに高齢者雇用の優良事業所表彰を行い、障がい者と共に高齢者の雇用についても考える総合イベントとなる。

埼玉県
表彰式や障がい者雇用サポートセミナー
会場の多目的ホールでは優秀勤労障がい者、高齢者、障がい者雇用優良事業所の表彰。また障がい者雇用を考えている人を対象にした障がい者雇用に関する講演、事例紹介する障がい者雇用サポートセミナーを開催。

さまざまな団体による催しも
そのほか各催し物会場では、県立特別支援学校の生徒によるマッサージ実演と体験や生徒が制作した製品の販売、床クリーニング実演や高齢者、障がい者の手による小物やパンやクッキーや、特別支援学校生による製品の販売などを行う。

ワンコインサービスやスタンプラリーを昨年度に引き続き開催、福島県応援キャンペーンも同時開催。また障がい者雇用支援月間ポスター入賞作品や障がい者雇用事例など各種展示。高齢者・障がい者の雇用支援の紹介、精神障害者の生活、就労などに関する相談コーナーも設けられる。

開催日は2015年10月20日(火)。会場は浦和コミュニティーセンター、浦和駅東口市民広場。時間は10時から16時、入場無料。

(画像はPDFより)


外部リンク

埼玉県高齢・障がい者ワークフェア2015を開催します
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0809/top-news/nw2015100801

埼玉県高齢・障がい者ワークフェア2015のチラシ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0809/syougai-map/documents

Amazon.co.jp : 埼玉県 に関連する商品



  • UAEパビリオン、視覚障がい者による「AIスーツケース」体験を、初めて受け入れ(8月9日)
  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • オープンハウス 、障がいのある子どもたちを対象としたサーフィン体験教室を実施(7月27日)
  • 学研グループ、「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」を実施(7月19日)
  • 全国の障がい者を対象にしたアートコンテスト、「Doronko パラリンアートカップ 2025」開催(7月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件