障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月02日(金)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

雇用への第一歩。群馬県で特別支援学校見学と障がい者雇用セミナーを開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

雇用への第一歩。群馬県で特別支援学校見学と障がい者雇用セミナーを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




群馬で障がい者雇用促進のセミナーが
群馬県労働政策課、伊勢崎高等特別支援学校、伊勢崎公共職業安定所の主催で、「障がい者雇用のための“はじめの一歩”企業採用担当者学校見学会・障がい者雇用促進セミナー」が開催される。

群馬県
就労を希望する当事者たちの姿にふれる
就労に意欲のある障がい者が仕事でその能力を発揮し、活躍できる社会実現のためには、事業主や周囲の人々の障がい者雇用に対する理解が不可欠だ。そこで今回のセミナーではそうした人たちに障がい者雇用への理解、認識を高めるための機会を提供する。

企業からの障がい者雇用事例報告
内容は障がいを持つ生徒の作業や実習状況を見聞する、特別支援学校の学校見学。次に障がい者雇用に取り組んでいる企業の事例発表。発表者はエヌエフフローズン株式会社総務課長の新井理枝子氏。その後企業情報交換などを行う。就労に向けて学ぶ生徒たちの姿や障がい者雇用を行っている企業にふれ、雇用のイメージを持ってもらうのが狙いだ。

日時は2015年10月27日(火)、13時30分~16時(13時受付開始)。開催場所は伊勢崎高等特別支援学校。参加対象者は事業主、企業の人事担当者など。定員30人(先着順)。

希望者は参加申込書に必要事項を記入の上、郵送で伊勢崎地方合同庁舎1階まで送付するか、伊勢崎公共職業安定所までFAXで申し込み。申し込み期限は2015年10月20日(火)。参加費は無料。

(画像はPDFより)


外部リンク

障がい者雇用のための“はじめの一歩”企業採用担当者学校見学会・障がい者雇用促進セミナー参加者募集(労働政策課)
http://www.pref.gunma.jp/houdou/g2300126.html

セミナーチラシ
http://www.pref.gunma.jp/contents/000344860.pdf
Amazon.co.jp : 群馬県 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件