障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

川崎市、障害者就労支援スキルアップセミナーを開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

川崎市、障害者就労支援スキルアップセミナーを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




就労支援のスキルアップ
川崎市では「かわさき障害者就労支援スキルアップセミナー」基礎編、1回目の参加者を募集している。このセミナーは障害者の就労支援にたずさわる関係者のスキルアップをはかるために企画されたもので、今回はその第1弾の研修となる。

川崎市
1部のテーマは障害者の労働問題
第1回のテーマは2つに分かれており、第1部は「障害者の労働問題」を取り上げる。法改正にともない、企業の障害者雇用人数が増加する中、労働契約、労働法に絡む問題も増えている現状がある。

事例の中には障害者の虐待にあたるレベルではないかということも実際に起こっている。そのような状況を踏まえて神奈川県産業労働部かながわ労働センターの河合紀美代氏を講師に迎え問題解決の糸口を探る。

企業と当事者の関係を円滑にする
第2部は就労する障害者の障害特性を把握し、支援者が当事者と雇用先の両方に情報を分かりやすく伝える力をつけるための「分かりやすく伝える技術」を学ぶ。講師は独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園事業企画局研究部部長の志賀利一氏。

開催日は2014年7月4日(金)、時間は13時30分から17時の予定。会場は中原区役所(川崎市中原区小杉町)。受講は事前申し込みが必要で定員50名(先着順)。申し込みはメール、FAX、電話などで。


外部リンク

川崎市公式ウェブサイト
http://www.city.kawasaki.jp/

川崎市公式ウェブサイトセミナー募集ページ
http://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000058540.html

かわさき障害者就労支援スキルアップセミナー案内
http://www.city.kawasaki.jp/350/01skilupseminer.pdf
Amazon.co.jp : 川崎市 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件