障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年01月21日(火)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

大阪府の障害者工賃アップに向けて「お墓参り代行サービス」

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

大阪府の障害者工賃アップに向けて「お墓参り代行サービス」

このエントリーをはてなブックマークに追加




NPO法人チュラキューブプロジェクトの活動
障害者や学生、地域コミュニティ、高齢者などに起こった社会課題を解決するための、さまざまなプロジェクトを株式会社きびもくとNPO法人チュラキューブという2つの法人で連携しながらおこなっているNPO法人チュラキューブプロジェクト(大阪市中央区)。

株式会社きびもく
6つの施設と提携した新事業
その中の障害者支援の事業を主とする「きびもく」が企画し、導入先を募集。社会福祉法人つながりなど高槻市、大阪市南部、堺市にある6つの障害者支援施設と連携し、2014年から本格的にスタートさせたユニークな事業がある。

それが「お墓参り代行サービス」だ。これはその名のとおり墓の掃除、花のお供え、お参りまでを家族の代わりにおこなうというもの。すでに民間業者が参入しているが年々このサービスの需要は増えているという。

このサービスが生まれた背景には高齢者が体力的に墓参りに行かれない、また子供世帯が地元から遠方に住んでいるなど墓参が難しいという社会事情がある。

障害者の丁寧な仕事ぶりがいきる
障害者が得意とする仕事のひとつである清掃をこのサービスとマッチングさせたのがこの企画である。実際このサービスをおこなっている事業者からは他者を気にせず、利用者のゆっくりだが丁寧に作業をおこなうスローワークには合っているのではという声も寄せられている。

就労継続支援B型事業所の工賃が低いことは全国的な課題だが、中でも全国最下位である大阪府の障害者工賃を、全国平均以上に引き上げることがこの新事業の大きな目的となっている。


外部リンク

NPO法人チュラキューブプロジェクトホームページ
http://chura-cube.com/

お墓参り代行サービス紹介ページ
http://chura-cube.com/93%e3%82%b9/
Amazon.co.jp : 株式会社きびもく に関連する商品



  • 天職市場、障がい者雇用に関する採用や定着支援、業務効率化などのノウハウを解説するセミナーを開催(1月11日)
  • 子どもワクチン支援×国内の障がい者福祉支援。日本委員会とユニオンブックスがタイアップ(1月8日)
  • フェリシモ、病気や障がいのある子どもとその家族に、かわいくて役立つアイテムを贈って、応援するプロジェクトをスタート(12月30日)
  • 「精神障がい者フットボールアジア大会」の、日本初開催が決定(12月23日)
  • PEOPLE HORIZONが、厚生労働省「障害者雇用相談援助事業」による完全テレワークの雇用を創出(12月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件