障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

障害者雇用の諸問題を相談できる民間のサポート会社

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

障害者雇用の諸問題を相談できる民間のサポート会社

このエントリーをはてなブックマークに追加




障害者雇用の企業と当事者をサポート
障害者雇用と企業発展の架け橋をかかげ、活動する株式会社サポートケイは2000年に設立された、障害者の自立支援、および障害者雇用を考えている企業に対してのサポートを行う会社である。

サポートケイ
障害者雇用のコンサルティングの紹介
同社のホームページ上に7月6日(日)に「企業向け障害者雇用コンサルティング」の紹介記事がアップされた。

その内容は障害者雇用を真剣に考えている企業、また障害者雇用に関する悩みや 問題を抱えている企業へ相談、運営ノウハウ、人材紹介までサポートするコンサルティングサービスの提供についてである。

坂本光司研究室の門下生
同社代表取締役の佐藤浩司氏はベストセラー「日本でいちばん大切にしたい会社」の著者で法政大学大学院坂本光司教授の研究室に所属。

同研究室の活動は障害者との良好な共存、共栄を実現しているさまざまな業種の優良企業を訪問し、研究すること。佐藤氏も実際に120社以上の企業に足を運び、いろいろなケースをじかに見聞きしてきたという。

その多様な事例を徹底的に研究し蓄積したデータと経験が、クライアントの企業の業務形態、業種に合わせた的確なアドバイスを生み出す。

2014年4月から企業に対する障害者雇用率2%が義務づけられたが、実際まだ半数以上の企業が達成できていない。しかしこれからの時代は企業側、当事者側双方に有意義な障害者雇用の実現が企業の発展に大きな要素だということも研究室の取材で実感したことだという。

障害者雇用を検討している、また障害者雇用についての問題を抱えている企業担当者にとって、こうした民間のサポート会社への相談も問題解決の手段のひとつとして覚えておきたい。


外部リンク

株式会社サポートケイホームページ
http://www.jiritsushien.com

企業向け障害者雇用コンサルティングについて
http://www.jiritsushien.com/syogaisya/
Amazon.co.jp : サポートケイ に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件