障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

静岡県、障害者雇用拡大を担うジョブコーチ育成講座を開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

静岡県、障害者雇用拡大を担うジョブコーチ育成講座を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




静岡県ジョブコーチのネットワーク
しずおか障害者就労支援ネットワークは、2001年から2002年まで静岡県が浜松NPOネットワークセンターに委託して行った「静岡県障害者就労支援ネットワーク体制づくり」の一環として開かれたジョブコーチ養成講座受講生から15名の静岡県ジョブコーチが誕生。

翌年にその静岡県ジョブコーチたちが、静岡県内に6つの拠点を開設し連携してつくったネットワーク。2014年現在では三島、富士、静岡、藤枝、中遠、浜松、湖西の7拠点に増え、所属する静岡県ジョブコーチは50名以上となっている県の支援政策の成功例だ。

しずおか障害者就労支援ネットワーク
ジョブコーチ養成研修を開催
2014年度、同ネットワークが静岡県経済産業部雇用推進課からの委託を受けて「障害者の就労と雇用を支援する人のための研修2014・静岡県ジョブコーチ養成研修」を開催する。

企業の障害者雇用担当者も参加可能
受講対象者は静岡県ジョブコーチとして活動を希望する人、企業で障害のある人の雇用に関わる人、施設の就労支援担当者、障害のある人の家族など。

開講日は9月20日(土)、9月26日(金)、9月27日(土)、10月2日(木)、10月3日(金)の5日間で各講座40名程度。

希望講座のみの受講も可能だが、定員を超えた場合は全講座受講の人を優先。最終日には講座修了後、静岡県ジョブコーチ希望者への説明もある。会場は浜松市福祉交流センター。参加費は無料。申し込みは8月29日(金)までだが定員になり次第締め切る。申し込みはFAXかメールで。


外部リンク

静岡県ジョブコーチブログ
http://blog.canpan.info/shizuokakenjobcoach/archive/21

静岡県公式ホームページ
http://www.pref.shizuoka.jp/
Amazon.co.jp : しずおか障害者就労支援ネットワーク に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件