障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

大阪、はじめての障がい者雇用をテーマに雇用管理サポート講座を実施

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

大阪、はじめての障がい者雇用をテーマに雇用管理サポート講座を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加




実際に雇用する企業の講話をもとに意見交換を実施
大阪障害者職業センター南大阪支所は、平成26年度第1回の「雇用管理サポート講座」として、はじめての障がい者雇用をテーマとする講座の実施を企画、企業の人事・採用担当者らを対象に参加希望を募っている。

この「雇用管理サポート講座」は、平成26年9月5日14:00~16:30の日程で、堺市北区にある堺商工会議所会館5階の大阪障害者職業センター南大阪支所にて開催するもの。実際に障がい者雇用を行っている企業の担当者を招いて講話をお願いし、それをもとに、障がい者雇用に向けた取り組み方法などに関して、参加者同士が実践的な意見交換を小グループで行う予定となっている。

雇用管理サポート講座
参加費は無料、疑問や不安の解消に役立てて!
当日の講話は、社会医療法人生長会 社会福祉法人悠人会 総務部部長の大西正容氏が行う。その後質疑応答を受け付け、情報交換・意見交換を実施するという。

主催する大阪障害者職業センター南大阪支所では、障がい者の雇い入れに関する検討をどのように進めればよいか、社内の理解を得るにはどうすればいいか、実際にどのような仕事を行ってもらえるのか、配置や職務創出はどうすればよいか、受けられる支援・サポートにはどのようなものがあるのかなど、障がい者雇用に際して抱いている疑問や不安点を、この機会を生かし、解消していってほしいとしている。

参加費は無料で、定員は雇用を検討している企業5社程度を予定。申し込み方法は、所定の参加申込書に必要事項を記入の上、FAXで同センター支所に送付すればよい。詳細はホームページおよび案内資料で確認を。


外部リンク

大阪障害者職業センター 事業主向けサービス案内ページ
https://www.jeed.or.jp/location/chiiki/osaka/

大阪障害者職業センター南大阪支所 雇用管理サポート講座案内資料
https://www.jeed.or.jp/location/chiiki/osaka/pdf/

Amazon.co.jp : 雇用管理サポート講座 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件