障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

9月に障がい者雇用フェスタひょうご2014を開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

9月に障がい者雇用フェスタひょうご2014を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




障害者雇用支援月間の中心的イベント
一般社団法人兵庫県雇用開発協会は、兵庫県や兵庫障害者職業センターなどと共催で開催する『障がい者雇用フェスタひょうご2014』の開催を発表した。これは9月の「障害者雇用支援月間」にあわせて、毎年開催されているもの。

「障害者雇用支援月間」は、1948年(昭和23年)にヘレン・ケラー女史が来日にしたことに端を発しており、事業主をはじめ、広く一般の方にも障がい者の雇用について、理解を深めてもらうことを目的としている。

障がい者雇用フェスタひょうご2014
優良事業所の表彰と雇用促進セミナーを開催
開催日時は、9月11日(木)の13時30分から16時までで、場所は神戸市中央区にあるけんみんホール(兵庫県民会館9階)で行われる。

第1部では、障害者雇用優良事業所等表彰を行い、障がい者を積極的に雇用してきた企業や事業所に知事表彰を授与する。

続く第2部では、障害者雇用促進セミナーとして、障がい者の雇用について先進的な取り組みを行っている企業の講演を行う。

○講演内容
テーマ:「わが社における障がい者雇用の取り組みについて」
講師:株式会社エーデルワイス
管理本部 人事総務部長 福井 康次氏

テーマ:「まずは職場実習から!~精神障害を理解するために~」
講師:医療法人尚生会 就労移行支援事業所
(創)シー・エー・シー 所長 北岡 祐子氏


会場では授産製品の展示販売会も
また会場では、障害者雇用支援月間ポスター原画展や授産製品のミニ展示・販売会も行われるとのこと。定員は250名で、入場は無料となっている。主催する同法人では、広く県民の参加を呼びかけている。

お問い合わせは、兵庫県雇用開発協会(TEL:078-362-6583)まで。


外部リンク

障がい者雇用フェスタ2014(PDF)
http://www.hyogo-koyokaihatsu.or.jp/public/_upload/type010_1_1/file/

一般社団法人兵庫県雇用開発協会
http://hyogo-koyokaihatsu.or.jp/index.php
Amazon.co.jp : 障がい者雇用フェスタひょうご2014 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件