障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年04月30日(水)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

鳥取県、今年度の障がい者雇用関係助成制度パンフレットを発行

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

鳥取県、今年度の障がい者雇用関係助成制度パンフレットを発行

このエントリーをはてなブックマークに追加




利用できる助成制度を一覧掲載!
鳥取県は8月8日、県内の企業が障がい者を雇用する際などに活用することができる、障がい者雇用関係の助成制度をまとめて紹介した平成26年度版のパンフレットを作成、発行したことを明らかにした。県だけでなく国の助成制度も含めて網羅した内容となっている。

パンフレットでは、県や国が実施する障がい者雇用関係助成制度を一覧でわかりやすく掲載。事業主や人事担当者らが採用を考える際などに、このパンフレットを参考にすることで、利用できる助成制度をメニュー感覚で手軽に探すことができる。

鳥取県によると、発行部数は3,000部。現在、商工会議所および商工会などの商工団体やハローワーク、障がい者就業支援機関、県の地方機関、市町村、主な文化施設などを通じて無料配布を進めており、県内における障がい者雇用のさらなる促進を目指し、働きかけているという。

障がい者雇用関係助成制度
県公式HPからダウンロードも可能、最新情報はHPに掲載
パンフレットは上記配布先で取得するほかに、県の公式ホームページからもファイルをダウンロードし、利用することが可能となっている。

また、パンフレット発行後に創設されたり、改正が実施されたりした助成制度に関しては、その都度ホームページで掲載し、案内することで、タイムリーに最新の情報を入手できるようにもしているそうだ。積極的に活用し、障がい者雇用を前向きに検討するための資料としてほしい。


外部リンク

鳥取県 報道発表資料
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/

平成26年度障がい者雇用関係助成制度のご案内(ダウンロードページ)
http://www.pref.tottori.lg.jp/201281.htm

Amazon.co.jp : 障がい者雇用関係助成制度 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件