障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

アイエスエフネットジョイ、沼津に障がい者雇用を仲介する新事業所を開設

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

アイエスエフネットジョイ、沼津に障がい者雇用を仲介する新事業所を開設

このエントリーをはてなブックマークに追加




雇用創造をさらに推進すべく新事業所を開設
障がい者の雇用をはじめとした20大雇用の実践で、社会貢献活動に力を注ぐIT関連企業の株式会社アイエスエフネットのグループ企業である、株式会社アイエスエフネットジョイは9月1日、グループが大義とする雇用創造のさらなる推進を目指し、新たな事業所となる「アイエスエフネットジョイ沼津事業所」を開設することを決めたと発表した。

この沼津事業所は、静岡県沼津市の西条町に、同日付で開所している。事業所では、就労を希望する障がい者に対し、それぞれの特性も加味した適切な就労の場を提供するほか、企業の雇用ニーズにも応えていく方針だ。

アイエスエフネットジョイ沼津事業所
障がい者のキャリアパスを構築、雇用を活性化
アイエスエフネットグループはEco(環境保護)とEmployment(雇用創造)の「E&E」をグループ大義に掲げ、限りある資源の有効活用と、次世代の働く環境の創造を目指している。2006年からは障がい者のほか、引きこもりや高齢者などの就労困難者を対象とした「5大採用」を目標に活動、2011年3月からはさらに軽度な障がいのあるボーダーラインにある人々やDV被害者、難民なども含めた「10大雇用」に目標を改め、雇用の創造を行ってきた。

そして2011年11月には、新たな目標として、より幅広い人々を対象に、就労を希望しているにもかかわらず、本人の理由でない何かしらの理由で働けない人々が、安心して働ける環境を整備する「20大雇用(ユニバーサル雇用)」を打ち出した。現在はこれをスローガンに、1人でも多くの人々に働く喜びと生きがいを見出してもらえるよう、活動を展開している。

アイエスエフネットジョイは、そうしたアイエスエフネットグループのなかに位置する、国内で最も歴史ある障がい者専門の人材紹介会社のひとつ。多数の顧客企業を融資、就労移行支援事業を通してスキルを高めた障がい者を、その特性に合った企業に紹介することを軸とし、さまざまな事業を展開している。

同社では、新たな沼津事業所を加えることで、今後さらに障がい者のキャリアパス構築と企業の障がい者雇用のニーズに応える活動を促進し、多くの人々に雇用の機会を提供していきたいとしている。


外部リンク

株式会社アイエスエフネットジョイ お知らせ
http://www.joy-c.com/news/archives/201409/

Amazon.co.jp : アイエスエフネットジョイ沼津事業所 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件