障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年08月03日(日)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

身体障がい者の雇用促進にITスキルの認定資格を!

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

身体障がい者の雇用促進にITスキルの認定資格を!

このエントリーをはてなブックマークに追加




障がい者雇用率は増加しているがまだ道半ば
障害者雇用促進法の施行によって障がい者雇用に取り組む企業は増加し続けているが、実際に法定雇用率を達成した企業は42.7%。しかも障がいへの社会的な誤解、偏見はまだ残っているように見受けられる。

コンプティア
ITに関する職業能力を証明する認定資格を利用
こうした課題解決のため特定非営利活動法人REACHは、身体障がい者が地域で自立した生活ができるよう、多様な就業機会をつくる取り組みを検討。

就業の幅を広げる手段として、身体障がい者がITに関する職業能力を身につけるため、同法人はシスコシステムズ合同会社、CompTIA(コンプティア)日本支局と協業。

シスコシステムズ社が提供するシスコネットワーキングアカデミーが支援し、CompTIAが提供する認定資格CompTIA A+に準ずるコンテンツを利用したトレーニングを身体障がい者に実施した後に、受講者はCompTIA A+を取得。

この資格を持っていることで、企業側が欲しいITスキルに適した人材として紹介することが可能となり、延いては雇用の創出につながるという仕組みだ。

ITスキルを身につけたい身体障がい者が対象
第1回のトレーニングは2014年9月29日(月)から10月3日(金)。会場はシスコシステムズ合同会社(東京都港区)。内容はシスコシステムズ合同会社提供のIT Essentialsでトレーニングの後、CompTIA A+を受験。

申し込み方法はinfo@tsunahiro.com まで名前、連絡先(E-mail・携帯電話番号)を記載し連絡。応募締め切りは2014年9月25日17時。

認定資格があれば、当事者も就職活動がしやすくなり、企業も採用を判断する目安となる。新しい障がい者雇用推進の取り組みとして注目していきたい。


外部リンク

CompTIA日本支局
http://www.comptia.jp/

CompTIA日本支局プレスリリース
http://www.comptia.jp/press/140919.html

Amazon.co.jp : コンプティア に関連する商品



  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • オープンハウス 、障がいのある子どもたちを対象としたサーフィン体験教室を実施(7月27日)
  • 学研グループ、「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」を実施(7月19日)
  • 全国の障がい者を対象にしたアートコンテスト、「Doronko パラリンアートカップ 2025」開催(7月15日)
  • 【東急ホテルズ】全国40ホテルのスタッフが、“車いすでのリアルな不便”を実体験(7月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件