障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

熊本、障がい者雇用優良事業所などの知事表彰を発表

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

熊本、障がい者雇用優良事業所などの知事表彰を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加




雇用優良事業所にはニフコ熊本
熊本県は19日、平成26年度の障がい者雇用優良事業所等知事表彰の実施を発表した。今年度の障がい者雇用優良事業所には、合志市幾久富の株式会社ニフコ熊本が選定されている。

この表彰事業は、熊本県として、地域において障がい者を積極的に雇用した事業者や、職業生活において模範的な姿勢で、かつ高い業績をあげた障がいのある勤労者を称えるもので、障がい者雇用のさらなる促進と就労意欲向上などを目的に実施している。19日には今年度の受賞者として、株式会社ニフコ熊本と、優秀勤労障がい者5名が発表された。

ニフコ熊本
プラスチック部品の製造、組み立てなどで積極的雇用
ニフコ熊本は、1991年にJT(日本たばこ産業)と工業用プラスチック部品業界最大手のニフコ社が共同出資するかたちで設立された企業。ニフコのもつ高度な商品開発力と、JTが保有する高い製造技術力を受け継ぎ、プラスチック部品の金型設計・製作、プラスチック部品の製造・組み立てを行っている。

省資源、省エネルギー化や廃棄物削減をはじめ、幅広く環境マネジメントシステムの継続的改善を実施するなど、環境施策の推進に努めているほか、地域に根づく企業として、積極的な障がい者雇用を進めている。

生産ラインでは「金型部門」「成形部門」「組立部門」の3部門で、それぞれの部門エキスパートが厳しく工程・品質をチェックし、自社での一貫生産体制を図ることで、多様なユーザーニーズに応える製品を、高品質・短納期・低コストで提供しているという。

表彰式は、9月29日14:00より、ホテル熊本テルサ 2階 ひばりで開催される予定だ。


外部リンク

熊本県 平成26年度障がい者雇用優良事業所等知事表彰について
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/61/

Amazon.co.jp : ニフコ熊本 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件