障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年10月21日(火)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

天職市場、企業と障がい者の出会いを提供する「障がい者就職フェア」を開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

天職市場、企業と障がい者の出会いを提供する「障がい者就職フェア」を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




第1回の渋谷に続き、第2回の秋葉原開催が決定
社会的自立を目指す障がい者のトータル支援サイト「就労支援ナビ」を運営・提供する株式会社 天職市場は10月1日、同社が主催するイベントとして、障がい者向けの合同企業説明会「第2回・障がい者就職フェア」を開催することを決定したと発表した。

この「障がい者就職フェア」は、高い就労意欲を持ち、働く場を求めている障がい者と、障がい者雇用に積極的に取り組んでいる企業との出会いの場を提供するため、実施しているもの。第1回は7月25日に渋谷駅前(渋東シネタワー)で開催。20社が出展、約50名の障がい者が来場し、現時点で数社がすでに採用を決定したほか、複数の企業が選考中となっているなど、一定の成果を上げることができている。

今回は、11月12日13:30~15:30の日程で、東京・台東区のAP秋葉原(秋葉原ビジネスセンター)で開催する。参加は事前エントリー制で、企業の出展は先着10社となっている。

障がい者就職フェア
(画像は企業向け案内資料より)

支援スタッフが来場者を誘導、当日の面接・選考は任意
フェア当日の会場では、豊富な経験を持つ障がい者支援員をはじめとしたスタッフが、来場者を誘導していくスタイルを採るため、特定企業へ集中するといったこともなく、幅広い出会いが実現されるという。

また、当日の面接・選考を必須とはしていないため、求職者に好評となっているほか、企業にとっても就労意欲のある障がい者のありのままの姿を見極めやすいといった利点があり、ベストマッチングが図られやすいシステムとなっている。

人材紹介や他の就労イベントと比較しても、リーズナブルな出展料となっている点も特長で、早期キャンペーンによりさらに割安な料金で出展可能ともなっている。詳細は、案内資料等を参照の上、天職市場 就職フェア事務局まで問い合わせを。


外部リンク

株式会社 天職市場 ニュースリリース
http://www.1049.cc/event/20140911_11224/

障がい者就職フェア 企業向け案内資料
http://skrnavi.jp/jobfair20141112-tokyo/

Amazon.co.jp : 障がい者就職フェア に関連する商品



  • 刃物メーカーの貝印が、障がい者を対象とした「爪のお手入れ講座」を初開催(10月20日)
  • 神奈川県が、障がい者アート展「第2回かながわともいきアート展~生きること、表現すること~」を、横浜赤レンガ倉庫で開催(10月13日)
  • レバレジーズ、障がい者雇用を支援する人材紹介サービス「ワークリアエージェント」を開始(10月5日)
  • S.C.P. Japan、現役WEリーガープロデュースの、インクルーシブなスポーツイベント「FindFun 新富キッズエンジョイDAY」開催(9月27日)
  • 障がい者のための就職・転職フェア「SMILE」、東京・大手町で開催(9月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件