障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月02日(金)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

福岡市、北九州市で障がい者合同就職相談会を開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

福岡市、北九州市で障がい者合同就職相談会を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




自治体が行う就職相談会
障がい者の雇用を拡大するために、有効な支援の方法として就労に意欲のある障がい者と障がい者就労を行いたい企業を直接マッチングさせる就職相談会がある。

福岡県でも求職中の障がい者と求人企業人事担当者の出会い、情報交換の場として、「障がい者合同就職相談会」を開催する。この相談会ではまず企業側が会社の事業内容や求人の概要についてプレゼンテーションを行う。

福岡県
企業から説明を受けてから個別相談へ
社名を聞いただけではどのような会社なのか、業種なのかわからない求職者たちも直接企業側にコンタクトをとる前に内容がわかるシステムなので安心だ。説明を受けた上で求職者が興味をもった企業ブースを訪問。個別に就職の相談を行う。

福岡市、北九州市2会場で開催
この相談会は2会場で行われ、2014年11月6日(木)の会場はエルガーラ8階大ホール(福岡市中央区天神)。この際の求職者定員は70名。第1次の申し込み締め切りは2014年10月24日(金)。

2015年1月16日(金)の会場は北九州国際会議場イベントホール(北九州市小倉北区浅野)。ここでの求職者定員は60名。第1次の申し込み締め切りは2014年12月15日(月)。

いずれも参加費は無料。開催時間は13時から16時30分。申し込みには事前登録が必要となる。問い合わせは事業全般に関しては福岡県福祉労働部労働局新雇用開発課。登録に関する問い合わせは県事業委託先の株式会社ジャストヒューマンネットワーク。


外部リンク

福岡県庁ホームページ
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/

障がい者合同就職相談会開催のお知らせ
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/

株式会社ジャストヒューマンネットワーク
http://www.jhn.co.jp/

Amazon.co.jp : 福岡県 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件