障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年08月27日(水)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

岐阜・西濃地域で障がい者就職合同面接会を開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

岐阜・西濃地域で障がい者就職合同面接会を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




まもなく締切!参加企業を募集中
岐阜県では、幅広い職種における障がい者雇用を促進し、社会的・経済的自立を支援するため、平成26年度の「障がい者就職合同面接会」を、岐阜・西濃地域で開催すると発表した。現在、参加を希望する企業を募集しており、雇用を検討している事業者はぜひ早めに連絡してほしいと呼びかけている。

この合同面接会は、岐阜労働局とハローワーク、県が主催者となって開催するもの。開催日時は、年明けの平成27年1月28日、13:00~16:40と予定されている。参加申し込みの期限は11月7日だ。県では40社ほどの企業の参加を見込んでいる。

障がい者就職合同面接会
最適なマッチングを図る機会として広く活用を!
会場は、大垣市加賀野のソフトピアジャパンセンター3階 ソピアホール。岐阜県内に就業場所をもつ企業であれば、参加を希望することができる。そのほか参加に関する詳細については、ハローワーク岐阜、ハローワーク大垣、岐阜労働局職業対策課で問い合わせを受け付けている。

合同面接会ということで、さまざまな障がい特性のある人々と一度に面接を行うことができる良い機会となっており、互いを知った上での能力を活かした就労の実現へとつながりやすいことから、双方にメリットをもたらすベストマッチングを見出しやすいと考えられる。できる限り早めの申し込みが望まれているため、関心のある事業主や担当者は、さっそく問い合わせを行ってみてほしい。


外部リンク

岐阜労働局 平成26年度障がい者就職合同面接会(岐阜・西濃地域)参加企業募集用チラシ
http://gifu-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0111

岐阜県 ホームページ
http://www.pref.gifu.lg.jp/

Amazon.co.jp : 障がい者就職合同面接会 に関連する商品



  • 手話に関心を持つ人は、6割以上-ウェブギフト調べ(8月26日)
  • デンマークのスポーツブランド ヒュンメルが、聴覚障がい者支援に繋げる手話シャツを発表(8月17日)
  • UAEパビリオン、視覚障がい者による「AIスーツケース」体験を、初めて受け入れ(8月9日)
  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • オープンハウス 、障がいのある子どもたちを対象としたサーフィン体験教室を実施(7月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件