障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

スシローの障がい者雇用成功の秘訣に迫る!

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

スシローの障がい者雇用成功の秘訣に迫る!

このエントリーをはてなブックマークに追加




宮崎県主催の障がい者雇用促進セミナー
宮崎県では、同県、宮崎労働局の主催で県内企業の事業主、人事担当者に障がいを理解し、雇用を拡大する広げるための「障がい者雇用促進セミナー」を開催する。

宮崎県
障がい者を企業の戦力にするには
単に雇用に関することだけではなく、その先の障がい者を戦力化するためのポイントや、支援機関の活用などより実践的な内容となっている。

講演者は株式会社あきんどスシロー人事部の荒木慶氏。あの回転寿司スシローをチェーン展開する業界大手企業だ。同社は店舗での障がい者雇用に積極的に取り組んでおり、現在150人の障がい者が活躍しているのだそうだ。

回転寿司スシローの障がい者雇用の実例
スシローではどのような形で障がい者を戦力化しているのか、具体的に実例を聞くともに、障がい者雇用を支援する機関との連携の方法なども併せ、多くの障がい者を雇用し、成功させている秘訣を公開する。

講演後は質疑応答も行われる。回答者は講演者の荒木慶氏と株式会社FVP代表取締役社長の大塚由紀子氏。その後宮崎労働局ほかから情報提供も行われる予定。

開催日時は2014年12月1日(月)、13時30分から16時(開場13時から)。会場はニューウェルシティ宮崎(宮崎市宮崎駅東)。入場料無料。申し込み、問い合わせ先は宮崎県障害福祉課就労支援担当へ。申し込みは11月27日(木)まで。


外部リンク

宮崎県ホームページ
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/

障がい者雇用促進セミナーの案内
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/shogai

案内チラシ
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000228312.pdf

Amazon.co.jp : 宮崎県 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件