障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

新宿駅西口で元気な声でお出迎え!共同バザール・作品展

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

新宿駅西口で元気な声でお出迎え!共同バザール・作品展

このエントリーをはてなブックマークに追加




12月11日(木)と12日(金)の2日間
新宿区内にある福祉施設で、障がいのある人たちが制作した作品の展示と、商品の販売を行う「共同バザール・障害者作品展」が、12月11日(木)と12日(金)の両日、新宿駅西口広場イベントコーナーで開かれる。

主催は、新宿区と新宿区内障害者福祉施設共同バザール実行委員会。

共同バザール・障害者作品展
パンやクッキー、アクセサリーなどを販売
共同バザールは、「共に生き、働くまちを目指し、元気に声をあげていきます」をテーマに、パンやクッキーをはじめ、アクセサリーや雑貨などの小物を販売する。

販売時間は、11日(木)が10時30分から19時までで、12日(金)が10時30分から17時まで。

障害者作品展では、障害者福祉施設をはじめ、区内で活動する自主サークルなどが制作した絵画や、書道、陶磁器などの展示を行う。

特設ステージで音楽ライブ、疑似体験コーナーも
会場に設けられる特設ステージでは、「外山喜雄とデキシー・セインツ」や「朝霧祐&奧野裕介」など多彩な出演者が登場し、イベントを盛り上げるという。

また会場内では、区内の障害者就労施設で作成した仕事受注アピールボードを展示し、各施設の仕事受注の促進を図るほか、障がいや高齢者の生活を実感する「疑似体験」コーナーも設ける。

歌舞伎町のギャラリーでも障害者作品展を開催
イベントに合わせて、11月28日(金)から12月25日(木)までの予定で、ギャラリーオーガード”みるっく”(新宿区歌舞伎町)でも、「障害者作品展」を実施するとのこと。

元気な声で出迎え、多くの方の来場を!
実行委員会では、「元気な声でみなさんをお迎えします。」と、多くの人の来場を呼びかけている。

問い合わせは、新宿区福祉部障害福祉課(TEL:03-5273-4253)まで。


外部リンク

障害者福祉施設共同バザール・障害者作品展を開催します
https://www.city.shinjuku.lg.jp/fukushi/shogai01_001026.html

共同バザール・障害者作品展チラシ(PDF)
https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000134962.pdf

Amazon.co.jp : 共同バザール・障害者作品展 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件