障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

埼玉で中堅・中小企業に向けた障がい者雇用セミナー開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

埼玉で中堅・中小企業に向けた障がい者雇用セミナー開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




中堅・中小企業の労務を支える協会
1974年、中小企業の労務管理の改善と労働福祉の向上を図るため、人事労務管理分野の専門機関として設立された一般財団法人埼玉県総合労働福祉協会では定期的に企業向けの各種セミナーや研修会を開催している。

埼玉県総合労働福祉協会
障がい者雇用はもはや待ったなし!
今回、その一環として企業規模50人以上の中堅・中小企業で障がい者雇用を考える企業に向けたセミナー「待ったなし!実際の企業支援事例にもとづく障がい者雇用の上手な進め方」を行う。

2013年の障がい者雇用率引き上げに加え、2015年から障がい者雇用納付金制度の対象拡大も施行される。今後は行政機関からの企業に対する指導、調査もさらに強化されると思われ、中小企業にとって障がい者雇用は喫緊の課題となっている。

障がい者雇用のエキスパートが講演
セミナーでは株式会社丸井グループの特例子会社の取締役社長を経て、2011年埼玉県障害者雇用サポートセンターセンター長に就任。障がい者雇用に関し豊富な指導、支援実績があるNPO法人サンライズ理事の笹川俊雄氏を講師に迎え、企業の現実的な悩みや課題に応える。

内容は障がい者雇用関連の法律・制度(障がい者雇用の基礎知識など)や障がい者雇用の現状と課題(障がい者の職業紹介など)。障がい者雇用の職場事例紹介(DVDで見る実際の職場事例紹介)、障がい者雇用の進め方・考え方(障がい者雇用を進める上でのポイントなど)。

セミナー開催日時は2015年2月24日(火)14時から16時40分。会場は大宮ソニックシティ。受講料は無料(1企業2名まで参加可能)対象は経営者、経営幹部層や人事労務担当者。希望者はFAXで事前申し込みが必要。


外部リンク

一般財団法人埼玉県総合労働福祉協会
http://roudoufukushi.com/

セミナー案内・申込書
http://roudoufukushi.com/wp-content/uploads/2014/

Amazon.co.jp : 埼玉県総合労働福祉協会 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件