障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年08月26日(火)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

愛知県の精神・発達障がい者雇用促進プロジェクト、1月のフォローアップセミナー開催を発表

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

愛知県の精神・発達障がい者雇用促進プロジェクト、1月のフォローアップセミナー開催を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加




受講無料で雇用促進セミナーフォローアップセミナーを開催
「はたらくリンクプロジェクト」の愛称をもつ「愛知県精神・発達障害者雇用促進プロジェクト」では、就労支援セミナーやスキルアップセミナー、雇用促進セミナーなどの各種セミナーを開催し、障がい者の就職を支援、企業とのベストマッチングを実現するサポートを行っている。

この「はたらくリンクプロジェクト」が、これまでに雇用促進セミナーに参加したものの、就職が決まっていない障がい者や、一般就労を希望しているが就職活動がうまく進んでいない障がい者を対象に、「雇用促進セミナーフォローアップセミナー」を開催すると発表した。

1月に開催する3回分の詳細内容が公開されており、応募すれば受講料無料で利用することができる。開催場所は、パッソ熱田校で、各回の定員は20名だ。

雇用促進セミナーフォローアップセミナー
企業にとっても安定的でスムーズな雇用が実現するチャンス!
第1回は1月17日の9:30~11:30の開催で、フェイスシートを用い、希望職種・雇用形態・就業場所、自分の得意とすること、苦手とすることなどを可視化して整理するほか、現在の悩みを共有し相談し合う機会をもつ予定となっている。

第2回は1月24日の9:30~11:30で、就職活動において抱えている悩みへの対処法を考える。第3回は1月31日9:30~11:30の実施で、企業が今求める人材について考えることをテーマとし、現場の就職担当者から生の声を聞く予定だ。

申し込みは、案内ページの専用参加申し込みフォームから行える。実践的なスキルを身につけ、長く働き続けられるような準備がなされたうえで職場に迎えることができれば、企業側としてもスムーズに障がい者雇用を進めやすい。さらなる雇用促進のため、効果的なフォローアップが望まれる。


外部リンク

はたらくリンクプロジェクト 雇用促進セミナーフォローアップセミナーの開催について
http://hataraku.link/FollowUp

Amazon.co.jp : 雇用促進セミナーフォローアップセミナー に関連する商品



  • 手話に関心を持つ人は、6割以上-ウェブギフト調べ(8月26日)
  • デンマークのスポーツブランド ヒュンメルが、聴覚障がい者支援に繋げる手話シャツを発表(8月17日)
  • UAEパビリオン、視覚障がい者による「AIスーツケース」体験を、初めて受け入れ(8月9日)
  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • オープンハウス 、障がいのある子どもたちを対象としたサーフィン体験教室を実施(7月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件