障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

東京都、企業に向けた障がい者雇用普及啓発セミナーを開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

東京都、企業に向けた障がい者雇用普及啓発セミナーを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




企業に向けた障がい者雇用普及セミナー
東京都は、2015年2月に今後障がい者雇用を考えている経営者や、障がい者雇用のノウハウを学びたい企業の人事担当者を対象にした「企業向け障がい者雇用普及啓発セミナー」を開催する。

東京都
取り組み方を学べる講演や事例紹介
このセミナーでは、精神障がい者の雇用にスポットをあて、取り組み方や、雇用実例を紹介。

内容は第1部が、障がい者雇用を支援する制度政策の検討に関する研究活動に長い間従事しているエキスパートである、文京学院大学人間学部人間福祉学科教授である松為信雄氏による基調講演「これから障がい者雇用を進めるために」。

当事者を交えたパネルディスカッションも
第2部は精神障がい者の雇用事例の発表とパネルディスカッションを行う。発表は、まず広告販促物などの企画・製品提供を通して、生活者と商品の最適な売り場づくりを提供するセールスプロモーション先端企業、株式会社DNPエス・ピー・テック。

約280名の社員体制で、障がい者も共に安心して働ける職場づくりに励む、同社の取締役常務執行役員、系野力氏と物流管理課長、赤堀康之氏、精神障がいのある当事者1名が参加する。

もう1社は人材に関するニーズに応える総合人材サービス会社、株式会社アヴァンティスタッフ。コミュニケーションに重きを置き、働きやすい職場環境づくりに努めているという同社の管理部総務課長、内田博之氏と精神障がいのある当事者2名が参加する。

開催日時は2015年2月5日(木)の13時から16時30分まで。会場は星陵会館(千代田区永田町)。定員は320名で先着順。参加希望者は2015年1月30日(金)までに申し込み。問い合わせ、申込先は東京都産業労働局雇用就業部就業推進課障害者雇用促進係まで。


外部リンク

東京都公式ホームページ
http://www.metro.tokyo.jp

東京都報道発表資料
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/12/22ocp200.htm

Amazon.co.jp : 東京都 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件