障がい者雇用インフォメーションニュース
2023年06月08日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

鳥取県と凸版印刷、障がい者アートに特化した360°バーチャル美術館「鳥取県立バリアフリー美術館」を共同開発

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

鳥取県と凸版印刷、障がい者アートに特化した360°バーチャル美術館「鳥取県立バリアフリー美術館」を共同開発

このエントリーをはてなブックマークに追加




鳥取県と、凸版印刷株式会社は、障がい者アーティストの作品に特化したオンライン上の美術館「鳥取県立バリアフリー美術館」を共同で開発。2月28日(火)にグランドオープンした。

障害者雇用

全国初の障がい者アートに特化した、360°バーチャル美術館
「鳥取県立バリアフリー美術館」は、都道府県立では全国初となる、障がい者アートに特化した360°バーチャル美術館。

作品解説の音声読上げ・手話翻訳、作品の自動閲覧、表示の色調変更機能等を実装し、様々な障がい特性に対応したバリアフリー機能を整備した。

また、各種コンテストの受賞作品はもちろん、県内の福祉施設や個人への訪問・調査により、多くのアーティストの作品を収集し、高精度の撮影によるデジタルデータ化や写真計測により、3Dデータ化して展示している。

■「バリアフリー美術館」概要
・開設日:2月28日(火)
・入場料:無料
・展示作品数:障がいのあるアーティストの作品103点(開設
       時/最大110点展示可能)
・入場方法:パソコン、スマートフォンなどで、次のWEBペー
      ジにアクセス URL: https://tottori-bfm.jp

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • リクルート、障がい福祉事業所に特化した請求・記録クラウドサービス『knowbe』相談支援事業所向け、請求記録サービスを提供開始(6月5日)
  • 障がい者が活躍するカフェ『さかい珈琲 紀の川店』が、和歌山にオープン(6月1日)
  • アイエスエフネット、就労移行支援にRPAを活用(5月26日)
  • Lean on Meと全国就労移行支援事業所連絡協議会が、障がい者の自立支援で業務提携(5月19日)
  • 「FOREVER 21」が、障がい者アーティストと学生の共創により生まれたアートで、Tシャツを制作、発売(5月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件