
鳥取県と、凸版印刷株式会社は、障がい者アーティストの作品に特化したオンライン上の美術館「鳥取県立バリアフリー美術館」を共同で開発。2月28日(火)にグランドオープンした。
全国初の障がい者アートに特化した、360°バーチャル美術館
「鳥取県立バリアフリー美術館」は、都道府県立では全国初となる、障がい者アートに特化した360°バーチャル美術館。
作品解説の音声読上げ・手話翻訳、作品の自動閲覧、表示の色調変更機能等を実装し、様々な障がい特性に対応したバリアフリー機能を整備した。
また、各種コンテストの受賞作品はもちろん、県内の福祉施設や個人への訪問・調査により、多くのアーティストの作品を収集し、高精度の撮影によるデジタルデータ化や写真計測により、3Dデータ化して展示している。
■「バリアフリー美術館」概要
・開設日:2月28日(火)
・入場料:無料
・展示作品数:障がいのあるアーティストの作品103点(開設
時/最大110点展示可能)
・入場方法:パソコン、スマートフォンなどで、次のWEBペー
ジにアクセス URL:
https://tottori-bfm.jp (坂土直隆)